はい、皆さんこんにちは
先日~美味しい安納芋が手に入りましたので
スチームコンベクションオーブンで
コロッケにしました♪
スチコンレシピでよく検索かかるみたいなんですが
最近スチコン絡みのネタが全くなかったので
書いてみま~す(←キャラがいつもと違うww)
まず、皮をキレイに洗いましょう
天板に並べたら芯温計を差してオーブンに入れます
それにしても、タイピングする時にいちいちアカギレがあたって痛いっ
こんな感じ↑↑
芯温は99℃に設定
100℃スチームでスイッチオン!
ピピピ♪っって鳴ったら次はそのまま
ホットエアーで7~8分
250℃でスイッチオン!!
まさに
蒸して焼く!!蒸し焼きコロッケ
ピピピ♪って鳴ったらオーブンから取り出し
熱いうちに皮ごと芋をつぶす
基本は塩コショウオンリ~
固い感じがしたら好みの固さまで生クリームをいれて生地をゆるめる
ある程度冷めたらディッシャーなんかですくい(旦那はいつもそうしてる・・・同じ大きさに分けられるしね)
形を整え衣付け
いつもの皆さんのやり方で(ザックリ説明ww)衣を付けて油で揚げたら
シンプルな芋の味が生きたコロッケが出来上がりです
皮ごと使っているので食物繊維たっぷり♪女性に好評ですよ
是非お試し下さいませ
スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた (2017-11-29 10:00)
スチコン君2号 (2014-08-03 12:00)
メバルの煮付け スチコンレシピ (2014-04-21 10:00)
焼き茄子 スチコンレシピつき (2013-06-30 12:00)
50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話) (2013-02-17 09:59)
黒ソイの煮付け スチコンレシピ (2010-02-05 22:55)
この記事のコメント
おはようございます
>アカギレがあたって痛いっ
お大事に・・・私はしもやけが痒いです(-_-メ)
Posted by すー

at 2012年01月22日 08:43
☆すーさん
しもやけはメチャクチャ酔っ払ったら治りますよ~。
身体中に血が巡れば治ります。経験済みw
Posted by
ma. at 2012年01月22日 09:54
おっ・・・。
スチコンレシピや~!
先日 上段でパンを焼き
同じ庫内でチキンを焼きました。
(パンの時間調整を間違ったため・・・)
そしたら両方ともパリッと焼けて
におい移りもない!感動しましたわ~。。。
Posted by にじいろ堂 のぞみん at 2012年01月29日 07:40
☆のぞみんさん
におい移りが無いのは助かりますよね~。
スチコンで焼いたパンは大好きです。
Posted by
ma. at 2012年02月01日 09:42
コメントを書く