黒ソイの煮付け スチコンレシピ

簡単に出来るスチコンレシピ

今日は黒ソイの煮付けです

黒ソイの煮付け スチコンレシピ

塩を振った魚を250度のオーブンで焼く
これは霜降りの代わりです
香ばしさが出て これもいいです
普通の霜降りがしたかったらスチーム100%で1分~3分(加減してください)

黒ソイの煮付け スチコンレシピ

だし汁(レシピは端折ります)に黒ソイを入れ
キッチンペーパーで落し蓋
芯温計を魚に差しオーブンを150度スチーム100%に設定
芯温計は80度に設定

黒ソイの煮付け スチコンレシピ

グラグラと煮汁で踊らないので皮もめくれずに綺麗に仕上がります

ぜひお試しください


スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた
スチコン君2号
メバルの煮付け スチコンレシピ
焼き茄子 スチコンレシピつき
50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話)
安納芋の蒸し焼きコロッケ
 スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた (2017-11-29 10:00)
 スチコン君2号 (2014-08-03 12:00)
 メバルの煮付け スチコンレシピ (2014-04-21 10:00)
 焼き茄子 スチコンレシピつき (2013-06-30 12:00)
 50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話) (2013-02-17 09:59)
 安納芋の蒸し焼きコロッケ (2012-01-21 13:00)


この記事のコメント

黒ソイか~。
この魚おいしいよね~。

ウチでは鍋にすることが多いです。
Posted by TSUKA at 2010年02月05日 23:16
おはようございます。

魚大好き家族なので・・・
食べたいですね( ^_^)/□☆□\(^_^ )
Posted by すーすー at 2010年02月06日 05:09
☆ TSUKA さん
おはようございます。
鍋も美味しいでしょうね^^なかなか一般家庭での購入はないでしょうけど、 TSUKA さんとこは魚好きですしね~^^

☆すーさん
ぜひお宅でも試してみてください♪
旦那はダシ汁をケチらないでたくさん作ります。
家の鍋で煮るときは、ダシを沸かして泡で炊くイメージでどうぞ。
Posted by ma. at 2010年02月06日 11:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。