お弁当



今日の息子弁


寝起きにご飯炊いて

炊き上がった炊飯器開けたら
赤いご飯でびっくりした!!

まぁ
雑穀米混ぜて炊いたの私なんですけどね(笑)

ほんの1時間で
人って自分でしたこと忘れるんですね

牛肉でとにかく巻き巻き

あとはチーズウインナー
卵焼きの簡単弁当

#お弁当 #息子弁当 #娘弁当 #お弁当作り楽しもう部 #わっぱ弁当 #わっぱ飯 #わっぱ弁当


本日と明日は定休日です

21日と22日

あとは年内変則営業になります

宜しくお願い致します!


23日〜25日 ディナー営業のみ
26日〜27日 通常営業
28日〜29日 ディナー営業のみ
30日 通常営業
31日 オードブル・テイクアウトお渡しのみ(午前で終了)
年始は6日より営業いたします




  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2021年12月21日09:40
Comment(0) | お弁当

お弁当


わっぱ弁当箱を買いました

とりあえずの練習に詰めてみた




娘がまっすぐご飯(おにぎり違う詰め方の時、我が家ではこう言う)
嫌がるんですよね…

おにぎり違うと嫌やねんて

あと
おにぎりにオカズの汁気が行くのが
嫌やねんて…

だから、ガチガチにおにぎりガード笑

2段のわっぱ弁も買ったんだけど
だいぶん大きいな…

デザート詰める時には
良いかもな…

またあれこれ試して楽しもう


ってことで
数年ぶりのお弁当ブログ

********************

いつもmakanaiyaをご利用いただき
誠にありがとうございます。

滋賀県の緊急事態宣言を受けまして、8/8(日)〜当面の間
以下の対応をとらせていただきます。

⚫︎営業時間
ランチ  11時〜14時半LO・15時半閉店
ディナー 18時〜19時半LO・20時閉店

⚫︎定休日は通常通り
毎週火曜日・水曜日とさせていただきます。

⚫︎期間中は、酒類のご提供は停止させていただきます。

⚫︎テイクアウトは通常通り承ります。
お弁当・オードブル・アラカルトにも可能な限り対応させていただきます。

他の飲食店さま、業者さま、他業種の皆さま
もちろん、地域にお住まいの方々共に
この状況を乗り越えていきたいと願いを込めての時短営業措置です。


今まで通り、感染防止対策をしっかり続けて営業して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。

  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2021年09月19日08:56
Comment(0) | お弁当

月曜日のお知らせ。と、お弁当

おはようございます

本日もmakanaiya 元気に営業いたします

どうぞ宜しくお願い致します

明日27日(月)のランチですが

団体様のご予約がございまして
一部の時間帯貸切りとさせていただきます

時間帯によって
ご入店いただけませんので
ご了承下さい

団体様のお食事の進み具合で
遅めの時間ならご入店いただけるかもしれません


宜しくお願い致します





************************


のんびり週末の日曜日

朝から息子に
お弁当作って~⤴って言われて

ぱぱっと作りました



冷凍食品だけど
冷蔵庫にあった残り物だけど
妖怪ウォッチのふりかけだけど

朝ごはんに食べるので
蓋をしなくて良くて

そうなると
盛り付けも大胆になれて

なんだか
楽しくて


そやけど
結局食べきれなくて
ご飯を残してはりました

冷やご飯
いつも鍋で蒸す感じで温めてから
弁当箱に詰めるんですけど

チンみたいにパサつかないし
冷めても食べやすいです





最近の家のご飯



オムライス

いい感じの火の入り具合の卵を
パサッと乗せるのが
最近のお気に入り




手作り餃子

上手に焼けてたのに
写真撮るの忘れてて

慌てて撮ったら
ピンぼけで…  

お弁当

今週は弁当日少なくて助かる~⤴





スズキのムニエル
豚肉で野菜を巻いたやつ
ネギのたまご焼き
スイートポテト
鮭のおにぎり
梅ぼしおにぎり  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2016年09月21日08:59
Comment(2) | お弁当

あづっ

今日は週末の通し勤務を頑張ったご褒美の日

1日休みの月曜日
(旦那はフツーに働いていますが)



そう

私はシフトで働く女←しつこい





とか言うて

家の仕事もたまっており
朝から掃除機振り回して部屋中掃除して

冬の布団も干して
2時間お日様にあてたので
もう良いことにして

ギュウギュウに圧縮袋に押し込んで
押し入れに片付けて


やってやりました

汗だくで

ボットボトで



圧縮袋も
ギュウギュウにしたので
あんまり空気が抜けませんでしたが
押し入れの隙間に入るサイズになれば良しなので

これで良しです


この3日ほど干していた紫陽花も
カサカサにドライフラワーになったので

とりあえず段ボール箱に仕舞ってみました

ここでカビたらたまらないので

備長炭的な脱臭剤的な除湿剤的な
そんなやつを一緒に入れてみました


今まで押し入れを守ってくれていた
備長炭的な脱臭剤的な除湿剤的なものなので

きっと何かしらの力は発揮するかと思います






今日のお弁当

今頃食べているかと思われますが
豚カツ
ソーセージ
ネギのたまご焼き
梅ぼしおにぎり

野菜がまったく無かったので
デザートにもなるかと
冷凍の大学芋いれておきました


ピカピカにしてね



では
そういうことで



扇風機にへばりついての
ブログ更新でした

もうひと頑張りして
シャワー浴びて
エアコンの部屋で明日のスクラップブッキングのお教室の準備します←細々続けています  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2016年07月04日12:26
Comment(0) | つれづれ | お弁当

お弁当

久しぶりにお弁当ネタ


今日はなかなか豊富なおかずで用意できました

こんな時だけ披露して

普段の弁当は・・ご想像にお任せします



エビフライ レモン添え
キュウリと鶏胸の生春巻
海苔のたまご焼き
枝豆
ふりかけおにぎり

生春巻は
前回 他のおかずにベッタベタにくっついて
食べにくかっかわ~とプチクレーム入りましたので
レタスでくるんでみましたが

さらなるクレームを呼ぶかもしれません

想定内ですので気にしませんが




ピカピカにしてきてくれるかな?  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2016年06月30日08:35
Comment(0) | お弁当

チン弁当

今日は定休日


そして
機嫌良く行った歯医者で思いがけず親不知を抜いて
初めての朝・・・

気分どぉ~ん
ってことで
今朝の弁当は超手抜き





ウインナ~
玉子焼き
エビグラタン
蓮根のはさみ焼き
おさつちゃん
焼おにぎり


エビグラタンと蓮根のとおさつちゃんはチンです

蓮根のは初めて買ってみたんです

おにぎりが焼おにぎりなのは
冷やご飯を蒸して温めるときに水入れないで空焚きしてしまってご飯が微妙に焼いたみたいになったので(焦げるまではいってない。せーふ。)焼けたついでに焼おにぎりにしてみましたと

いう事情で


歯茎がダルくて重くてドンヨリしてたら
あり得ないミスをしてしまいました・・・  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2016年05月24日08:15
Comment(1) | お弁当

お弁当

連休の半ば

どうしても今日が登校日だとは思えず



息子だけが
昨日の昼寝の影響か
異常に早起きで


ますます朝から混乱の母ちゃん






何とか弁当作りました


最初は弁当箱に詰めるのを娘の仕事にしていたのですが

大体の量を見積もっておかずを作るものの、
やはり ちょっと足りない もあるもので


詰めながら作る、というのも便利なので


なんとなく
娘が詰める が無くなりつつあります


おにぎりは自分で作る に変更しようかなぁ  

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2016年05月02日09:06
Comment(0) | お弁当