主婦なって初めて
いや
もちろん独身の時なんて
味噌汁すら作らんかった私が
キーマカレー作りました
クックパッドで検索して
そやけどちゃんとレシピ見ないから
なんか具の細かなカレーが
出来上がりまして(笑)
旦那に言うたら
とりあえず煮詰めろとのことでしたので
煮詰めました
煮込むの面倒だから
キーマカレー作ってんけどな〜
結局グツグツ煮込んで
見張りが必要だったよね…
あとは
缶開けたら泡がフワフワ〜っと出てくる缶ビール飲む時
缶開けるの下手すぎて
ビールこぼして
あ〜あぁ。。。ってなったりと
まぁ楽しくおうち時間
やっとります
付け加えておきますと
いまでこそ缶を開けるのも簡単に
出来る仕組みになってるけどさ
30年前とか
缶切りで缶を開ける大変で
初めてのアルバイト先で
缶切り使えなくてめっちゃ驚かれて
まぁ、缶切り使えなくて
一番驚いたのは私で
(自分の生活スキルの低さに驚愕)
二番目に驚いたのは
今の旦那なんですが
ね…(笑)
#怖い話と違うよ
#世にも奇妙な話でもないよ
けど
#結構じわじわとくる話だよ
#おうちごはん #おうち時間 #ジョッキ生 #キーマカレー #クックパッド
2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
向日葵 (2023-08-10 07:43)
夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
開業22周年 (2023-06-15 07:30)
麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
定休日 (2022-10-28 11:26)
Posted by makanaiya鬼嫁. at
2021年09月11日20:41
Comment(3)
|
つれづれ
この記事のコメント
キーマカレーとカレー、
基本的に味は一緒でしょうか?
キーマカレーが食べたくて作ってもらったのですが、
そもそもキーマカレーの味というものがわかりませんで。(恥)
Posted by K at 2021年09月13日 18:17
⭐︎Kさま
お久しぶりです!こんばんは!
私もキーマカレーを専門店で食べたこと無いので、まず食べに行きますね笑
想像では、挽肉とか細かい野菜をカレー味で炒めたやつ。と思ってたのですが。←専門店におこられる。
作ったら具の細かい濃いめのカレーになりまして…なんか違う。となりました。
Posted by
マカナイヤ
. at 2021年09月13日 20:19
僕も作ってもらったのですが、何か想像してたのと違って、ミートソースみたいな感じに仕上がりました。
スパイス効かせてくれたらしいのですが。
1つ分かったことが、
2日めのキーマカレのほうが、それっぽい味になってました。(スパイス、ん?)
緊急事態宣言があけたら、参上させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by ありがとうございます! at 2021年09月15日 08:28
コメントを書く