偶然の話

こんばんは  
旦那です。

今日は商売を始めるようになって感じる 不思議な出来事の話・・・

商売をしていると、偶然の一言では片付けられないことが よくあります。
まず、どんな商売でもよくあることだと思うのですが、
俗にいう「福の神」というやつです。

この人が来店されると 急にお店が忙しくなる・・・。
今まで静かだった店内に、どこからともなく お客様がやってきて、
突如満席・・・ということも。

makanaiyaにも こういった“ありがたい”方が 数人おられて、
この方々には お金を払ってでも来て頂きたい。 そんな気分です。

他には「売り切れそうなメニューばかり注文がはいる」時。

たとえば食後のシャーベット。
残り少ない柚子シャーベットが でまくる日。
残り少ない焼酎ばかりがでまくる日。(普段はそんなに焼酎でないのにね~笑)

後は前日にたくさんオーダーの通った豚肉料理。
今日は たくさん仕込んだよ!!そんな時・・・オーダーが通らないんです(泣)
その代わりに、そんなに仕込んでいない鶏肉料理ばかりが通ったり・・・。

偶然といえば 偶然なのでしょうが。

これが、この業界 結構長い僕が経験している 「不思議な偶然」。

あと 最後にもうひとつ。

まじめに日々「いいお店作り」に励んでいたら
お客様はその店に通い続けてくれる。
これは 偶然ではなく必然。

たぶん必然

きっと必然




・・・・・偶然といえば 偶然、ですが





同じカテゴリー(旦那です)の記事画像
ドリアンプリン
怖い話
目玉少女
石橋は叩いても渡りません
サザンのようなお店
ma旦那です
同じカテゴリー(旦那です)の記事
 ma旦那 「うみ」の苦しみを知る (2009-11-21 01:58)
 拝啓  鬼嫁様 (2009-06-15 22:30)
 ドリアンプリン (2008-09-04 23:50)
 父の日夜もパンツは廊下です・・・ (2008-06-16 00:39)
 怖い話 (2008-01-24 00:41)
 ギュッと抱きしめられて (2007-11-20 01:28)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2007年11月03日01:08
Comment(4) | 旦那です

この記事のコメント

こんにちは
そんなことありますね。

>まじめに日々「いいお店作り」に励んでいたら
>お客様はその店に通い続けてくれる。

それは必然ですね。それと人柄かな!

私、あるおみやげ物屋さんで、私がそのお店に立ち寄ると、なぜかお客さんが沢山たち寄ってくれると喜ばれています。
本当かな?と思いながらも気分は悪くないですね。
Posted by すー. at 2007年11月03日 13:35
☆すーさん
もしかして、すーさんも福の神!?
じゃあ、毎日makanaiyaへ来てください(笑)

でも不思議ですよね~
きっと おみやげ物屋さんにご縁があるんですよ。

お客様が通い続けてくれるように・・・偶然ではなく 必然にすべく、もっと頑張ります!( ̄- ̄)ゞ
Posted by mama. at 2007年11月03日 16:04
バイトしてた店でもありました。
いつも同じ人が同じ時間帯にご来店されると、決まって長蛇の列ができたり、資材が少ない商品ばかりが立て続けに売れたり。。。

ほんと、不思議ですよね~。

あと、僕がフロントに出ていると死ぬほど忙しくなったり…。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2007年11月04日 01:07
☆メガネさん
この現象は、絶対何かの
法則があると思うんです。誰か、発見してくれへんかなあと思います。
メガネさん、発見して下さい。高値で買います(笑)
Posted by ma旦那 at 2007年11月04日 16:13

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。