サザンのようなお店

こんばんは
毎度おなじみの ma旦那です


一部の方の中では 洋楽好きで知られていますが、
実は洋邦・新旧問わず、かっこいいヴォーカルとメロディーのあるものなら
何でも聴きます

なかでも、デビューからずっと聴いているバンドに サザンオールスターズがあります
サザンといえば、多分 中学生から60代の年輩の方まで知っているバンドやと思います
「サザン」イコール「桑田佳祐」のヴォーカル
これは、誰も否定できない事実です

前置きが長くなりましたが・・・
makanaiyaも 地域の様々の年代の人が
”ああ、makanaiya知ってる”というお店になれたらと思っています

「サザン」でいう「桑田さんのヴォーカル」が
「makanaiya」では「ハンバーグ」

そんな風になれるように 毎月100㌔のハンバーグを焼いています

同じカテゴリー(旦那です)の記事画像
ドリアンプリン
怖い話
目玉少女
石橋は叩いても渡りません
ma旦那です
同じカテゴリー(旦那です)の記事
 ma旦那 「うみ」の苦しみを知る (2009-11-21 01:58)
 拝啓  鬼嫁様 (2009-06-15 22:30)
 ドリアンプリン (2008-09-04 23:50)
 父の日夜もパンツは廊下です・・・ (2008-06-16 00:39)
 怖い話 (2008-01-24 00:41)
 ギュッと抱きしめられて (2007-11-20 01:28)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2007年08月05日00:12
Comment(16) | 旦那です

この記事のコメント

ma旦那さんのお笑い心の友!オレンジです。ドーモ!
オレンジも、洋楽は好きです。詳しくは無いけど・・・
特に男性ボーカルのものをがすきですね。イケメンなら、言うことなし!
Posted by オレンジ. at 2007年08月05日 03:42
おはようございます。

何か素敵なたとえですね。

makanaiya」では「ハンバーグ」・・・そうなるといいですね。もしかしたらもう成っている?
Posted by すー. at 2007年08月05日 05:58
☆オレンジさん
イケメンの男性ヴォーカル物のCD何枚か見繕って、
お店でお待ちしてます!

☆すーさん
栗東在住の人でも、うちの事を知らない人が、たくさんおられます。
まだまだ、努力が足りません(涙)
Posted by ma旦那 at 2007年08月05日 07:46
うーん、makanaiyaさんの「裏」と「おもて」の位置づけがよくわかりません(笑)。
それにしても、サザンも長~いですね。
「勝手にシンドバッド」がヒットした時は、てっきりこれ1曲で終わるグループかと思いましたが、とんでもなかったです。
「YaYaあの時代を忘れない」はカラオケの愛唱歌です。
サザンの歌とma旦那のハンバーグ、なんとなく雰囲気会いそうです!
Posted by 芋焼酎. at 2007年08月05日 08:02
☆芋焼酎さん
おはようございます。
ただ今、朝の仕込みが一段落しました。表と裏、僕もいまいち、よくわかりません。基本的に表は、うちら夫婦が、裏はスタッフやお客さんが書いていくみたいですが…。うちの社長に聞いてください。
『YAYA〜』名曲です!
あれを音をはずして歌う奴はムカつきます。(笑)
Posted by ma旦那 at 2007年08月05日 09:36
☆芋焼酎さん
ギクゥ~(゜◇゜)~
実はたいしてmakanaiyaには裏も表もありませんで
決して裏で暴露話をするようなことはないです・・・
ただ、表はmaやma旦那のブログ、裏はスタッフやお客様のコミュニティーのブログになっています。
今は裏ブログの投稿件数も少ない為たまにmaも登場していますが、
そのうちmaは消えて、(私の厳しい監視のもと?)この裏ブログはどんどん成長していく予定です。
maのブログを裏にしろ!っていう意見もでそうですが、早く始めた順ってことで(^^;;)
芋焼酎さんも書き込んでいただけますよ。
もちろん、一度makanaiyaに片足だけでも突っ込んでもらってから・・・ですが(笑)
サザン・・・いくらこの辺のことに疎い私でも、さすがに歌える曲ありますからね~
娘でも口ずさみますよ^^
旦那のこのブログを読んで、私もなるほど~って思っちゃいました。
Posted by ma. at 2007年08月05日 09:46
おはようございま〜す♪
私もほとんど洋楽しか聞かないんですが(80's専門?)サザンとHOUND DOGだけは別格なんですよね〜。(*^^*)
あ…歳バレますね。(^^;;;
私は「Oh!クラウディア」が大好きで〜す♪
明日のランチ、そしてお二人に会えること楽しみにしていますね。v(^^)v
Posted by まりあ. at 2007年08月05日 10:07
サザン、僕も好きですね~。
桑田さんとある共通点があるので特に(^^;。
サザンの生み出す名曲とサウンドのように、
makanaiyaも長く愛されるお店でありますように♪

まずは、打倒!お隣のお店でしょうか!?(笑)
Posted by あつ. at 2007年08月05日 10:09
☆まりあさん
“恋をしていたのは去年の夏のころさ…”去年どころか恋なんて最近さっぱりなma旦那です。80年代の洋楽めっちゃストライクゾーンです。
明日、ぜひお話したいんでカウンター席に座って下さい。楽しみにしてます!
☆あつさん
打倒、今のmakanaiyaですまだまだ、makanaiyaは進化し続けます。
なんちゃって。(苦笑)
Posted by ma旦那 at 2007年08月05日 16:25
今日は美味しいハンバーグ、ありがとうございました^^*
父が言っていたようにmakanaiyaさんのようなお店でない限り、
父のようなオッサンがあえてお店でハンバーグを食べるなんてことまずないので、
父母娘の三人でそろってハンバーグを食べるという
なかなかない貴重な時間を過すことができました)^○^(
また食べにいってもいいですか?^^  
P.S 私もサザン好きです(笑)
Posted by 犬亀. at 2007年08月05日 19:44
今犬亀さんのコメント見て犬亀さんも今日makanaiyaさんに行かれていたのですね。時間がずれていたんでしょうか?
今日はありがとうございました。季節のハンバーグ美味しかったです。
器も素敵だったし・・・美味しいもん好きの娘も喜んでいました。
今度は息子も連れて行きます。
Posted by loverose. at 2007年08月05日 21:25
サザンは私も大好き!
確か・・・勝手にシンドバッドを高1の時、体育祭の打ち上げで踊りながら歌って騒いでました^^
相当な年齢です・・・。
ところで皆さん考えること同じですね(笑)
明日お友達とぽんこさんのお店に行った後、makanaiyaさんでランチをいただく予定です。
やっとハンバーグが食べれる、楽しみ~!!
Posted by michi . at 2007年08月05日 23:00
☆犬亀さん
本日はご来店ありがとうございました。
ご家族でハンバーグ・・貴重な時間でしたか?
またお越しくださいね!!

☆ loveroseさん
今日はありがとうございました。ちょうど loveroseさん達がお帰りになられた後に犬亀さんご一家が来てくださいました。
ご主人にもどうぞ よろしくお伝えくださいませ。
ちょっと緊張したma でした^^

☆michi先生
>勝手にシンドバッドを高1の時、体育祭の打ち上げで踊りながら・・・・
スミマセン・・ちょっと想像できません(笑)
あしたのランチですね~!!出来ればぽんこさんのお宅を出るときにお電話ください(077-552-3885)お待ちしています!!
Posted by ma. at 2007年08月06日 00:50
了解しました。
電話しますね!
Posted by michi . at 2007年08月06日 08:46
100キロですか(*_*)すごい!!
makanaiyaさんがそういうお店になれればいいですねっ
Posted by ねえさん. at 2007年08月06日 22:07
☆ michi 先生
今日はありがとうございました!!
後ほど私も記事アップしますんで・・・

☆ねえさん
100㌔・・・旦那はほぼ毎日ハンバーグの仕込みに追われています。
たまねぎ買って、肉仕入れて、たまねぎ刻んで肉こねて・・・・・
makanaiyaがサザンのように、なりたいですね~~
Posted by ma. at 2007年08月06日 23:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。