スチコンでサロマ豚の冷しゃぶと焼き茄子のサラダ

スチコンを駆使して「サロマ豚の冷しゃぶと焼き茄子のサラダ」を作りました

スチコンでサロマ豚の冷しゃぶと焼き茄子のサラダ

まずは「冷しゃぶ」

ホテルパンに豚ロース薄切り肉を並べ
酒を少々ふりかける

スチーム全開80度で5分くらいの設定で調理

出汁入りの氷水で冷やす(めんつゆを薄めて良い)



次は「焼き茄子」

280度ホットエアーで予熱しておく

ナスに1本だけ 包丁で切り込みをいれておく
こうしておくと 調理中に皮がはじけない

ナスに芯温計を突き刺し 99度に設定

280度ホットエアー 約10分かな///

調理し終わったら 茄子のヘタの方から皮をむく(氷水につけても良い)



最後に付け合せの「みぶな」
これは 他の緑の野菜に代用可

底に穴があいたホテルパンに 洗った「みぶな」を並べ
スチーム全開100度で2分くらい調理

調理が終わったら こちらも氷水で冷やして色止めする


最初から最後までスチコン調理♪

盛り付ける際は 豆苗(とうみょう)を散らして
makanaiya特製ドレッシングをかけました






スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた
スチコン君2号
メバルの煮付け スチコンレシピ
焼き茄子 スチコンレシピつき
50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話)
安納芋の蒸し焼きコロッケ
 スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた (2017-11-29 10:00)
 スチコン君2号 (2014-08-03 12:00)
 メバルの煮付け スチコンレシピ (2014-04-21 10:00)
 焼き茄子 スチコンレシピつき (2013-06-30 12:00)
 50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話) (2013-02-17 09:59)
 安納芋の蒸し焼きコロッケ (2012-01-21 13:00)


この記事のコメント

おはようございます。
朝食前に見るにはつらい、思わず唾を飲み込みました(^。^;;
Posted by すーすー at 2009年07月07日 04:49
☆すーさん
私も夜中に記事を書いていてつらかったです^^;
Posted by ma. at 2009年07月07日 09:25

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。