いい大きさのホウボウが入ったので
スチコンで作ってみました
ホテルパンに魚を並べてネギとかと一緒に出汁につけます
クッキングペーパーを落し蓋代わりに使うので、出汁はそんなに沢山いらないようです(ma旦那談)
スチームモードとコンビモードを駆使して調理します
参考にしたのは
こちら・・・
もちろん煮崩れしないし出汁も煮詰まらない
ふっくらとした身の煮魚が出来ましたよ~♪
スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた (2017-11-29 10:00)
スチコン君2号 (2014-08-03 12:00)
メバルの煮付け スチコンレシピ (2014-04-21 10:00)
焼き茄子 スチコンレシピつき (2013-06-30 12:00)
50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話) (2013-02-17 09:59)
安納芋の蒸し焼きコロッケ (2012-01-21 13:00)
この記事のコメント
おはようござます。
魚大好き・・・・想像してヨダレが(^o^)
Posted by
すー
. at 2009年05月18日 04:51
☆すーさん
仕上がりを見ていただきたかったです!
フワッフワの身ですよ。
ma旦那の味付けは前から美味しかったですけど、さらに便利に作れるようになったと 旦那も喜んでます。
Posted by
ma
. at 2009年05月18日 08:54
コメントを書く