試しに使ってみた

先日の火曜日のことです

無事搬入がすんだ スチームコンベクションオーブン「Cook Everio

早速試しに使ってみました

まずはスタッフが作ってきた餃子♪

初めて焼いてみるものが なんで餃子なのか 
そこには深い意味はなく・・(笑)

試しに使ってみた

試しに使ってみた

まずはフライパンで焦げ目をつけてみました

しゃべってたら・・・・ほんまに焦げたわ
あぁ~~台無しface07

で、ホテルパンに並べてコンビモード・200℃でスイッチオン♪

おぉおお~~
でけたぁ~~

試しに使ってみた

でも ちょっと理想と違ったかicon11

皮がパリッとしていて これはこれで美味しかったけど
もっと蒸した感じが欲しいので 次回からはスチームモードで蒸してから
カリッと感が欲しければ、仕上げに「ホットエアーモード」を使ってみるか


逆に、揚げ餃子が作りたかったら「ホットエアーモード」で簡単にできるねicon14
しかも油使わずに出来るから、ヘルシ~だし


では、同時に調理した「なんちゃってピラフ」のことは 次の記事で・・・



☆ちなみに説明しておくと・・・
ホシザキ電機さんが新発売したスチームコンベクションオーブン(バカ売れ中!)「Cook Everio」は
3つの調理モードがあって
・「スチームモード」 蒸し料理が簡単にできます
・「ホットエアーモード」 普段のオーブンの感覚、焼きむらも無くお菓子作りにもってこい!
・「コンビモード」 熱風と水蒸気の両方を使って調理 熱伝導率も高く、短時間で調理、焼き縮みも少ないのが特徴






スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた
スチコン君2号
メバルの煮付け スチコンレシピ
焼き茄子 スチコンレシピつき
50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話)
安納芋の蒸し焼きコロッケ
 スチームコンベクションオーブン「Cook Everio」でシフォンケーキを焼いてみた (2017-11-29 10:00)
 スチコン君2号 (2014-08-03 12:00)
 メバルの煮付け スチコンレシピ (2014-04-21 10:00)
 焼き茄子 スチコンレシピつき (2013-06-30 12:00)
 50度蒸しやってみた(久しぶりにスチコンの話) (2013-02-17 09:59)
 安納芋の蒸し焼きコロッケ (2012-01-21 13:00)


コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。