makanaiyaの裏日記

テレビってすごい・・・
ジミ~にやってます 「makanaiyaの裏日記」通称裏ブログの1日のアクセスが、
2日前・・・裏ブログ開設初☆100越えました
ヨカッタ 見てもらえて(笑)

このブログでは、まかないやのまかないや、
食材のこと、そして新メニューのことなんかを紹介しています

たまにお客様やお店のスタッフによる投稿もあります

本当は、コチラの方をもっと活発にしたいのですが
なかなかお客様への告知もできていません

どなたか滋賀咲くブロガーさんで
この裏日記に「ブログ書いてやんべ」って方がおられましたら
是非お願いします!!

ちなみに、内容はmakanaiyaでご飯を食べた感想だと なお嬉しいです

どっちにしても、「makanaiyaの裏日記」というからには
makanaiyaがらみのネタでお願いします

この裏ブログには、投稿者のIDを管理画面内で「投稿を許可するブロガー」として登録しなければなりません

そんなんだから 正直、告知も面倒なんですが、
一回登録すれば後は何度でも投稿可iconN01

是非、みなさんもmakanaiyaのブログに乱入してくださいkao10





同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事
 焙煎樽仕込み梅酒 「山崎」 (2008-06-28 21:35)
 ども☆ (2008-05-18 14:20)
 咲楽まつりへいきました! (2008-04-15 13:10)
 オリジナル座布団!! (2008-04-12 13:51)
 福井産カナガシラ (2008-04-04 23:15)
 ハタハタの塩焼き (2008-04-01 22:15)


この記事のコメント

アクセス100突破!おめでとうございます。
いろんな方が書いて下さるブログになればいいですね。

京都のブログではこんなブログ(http://menbaka.kyo2.jp/)もあるんですよ。
テーブルにポップを置いて皆さん自由に投稿しているらしいです。

これをヒントに何かできるとおもしろいかもしれませんね。
Posted by kurarin at 2008年03月07日 13:07
☆kurarin さん
こんにちは
多分これからは「裏ブログ」にこんなアクセスは無いと思います・・・。
京都のお店のブログ、見ました。
タッキーが来店したとかで大変な事になってましたね~。
ちょっと楽しそうだけど、まず あのノリを学ばなきゃ・・・。
makanaiyaのお客様って、みんな大人しいんですよ。
でも もっと工夫して、盛り上げていきます!
Posted by mama. at 2008年03月07日 16:53
面白そうです!
なかなかお邪魔できず…
栗東駅にエレベーターが着いたらもっと気軽に行けるのに!
Posted by まゆまゆ. at 2008年03月08日 11:30
☆まゆさん
まゆさんは彦根でしたよね。遠いですもん。
私もなかなか彦根には行けません。
栗東駅にエレベーターですか?ありませんでしたっけ??
ホームにはなかったのかな~。
Posted by ma. at 2008年03月09日 00:27

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。