今朝のニュースであんまりにも「新型インフルエンザ」のことを言っているので
マスク追加しとこうかなぁ~と
お店の消耗品の注文がてら「
アスクル」でネット注文しようと思ったら
もうすでに品薄・品切れ状態でした
そうか
そらそうや
仕方ない・・・
我が花粉症家族には、毎年の花粉対策に
備蓄してあるマスクがあるのだ!!
L・M・S、そう、ma旦那用・ma用・ハルナ用の3サイズもあるのだよ!!
それを大切に使おう・・・
実は月末にハルナがUSJに行く予定で楽しみにしていたのですが
今回はやめとくことにしました
遊びに行って 感染ってたら顰蹙やろう・・・
(↑↑この漢字読めた??ヒンシュク・・・)
ハルナはブーブー言ってますが・・・
2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
向日葵 (2023-08-10 07:43)
夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
開業22周年 (2023-06-15 07:30)
麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
定休日 (2022-10-28 11:26)
Posted by makanaiya鬼嫁. at
2009年05月18日08:49
Comment(2)
|
つれづれ
この記事のコメント
備蓄って大切ですよね、今回ほんとに蓄えておいてよかったって思いました。
初めて花粉症でよかったとも思いました。(笑)
他所の地域で見つけたらコツコツ買い足して次のシーズンにも備えるつもりです。
Posted by メガネさん

at 2009年05月19日 20:17
☆メガネさん
ほんと、マスク見かけませんね~。
私も初めて花粉症である自分を誇らしくも思いました(笑)
インフル、京都・滋賀までくるのも時間の問題でしょうね。
Posted by
ma. at 2009年05月19日 21:36
コメントを書く