麹でお料理楽しむ

最近
麹を使ってあれこれ料理するのにはまってます


冷蔵庫にストックしてるのは
塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹

これは仕込み中の玉ねぎ麹と醤油麹




繰り返して何度も作ってます

ヨーグルトメーカーでパッと作るのも便利で良いんだけど
常温発酵で作るのがなんか楽しい

というても毎日ご機嫌伺いに瓶の中身を混ぜ混ぜするだけ



昨夜は晩御飯に
冷しゃぶサラダしたんですけど
醤油麹使ってゴマだれドレッシング作りました

あれこれレシピ見たけど
マヨネーズ使ってるのが多くて
結構探した(我が家は娘がマヨ✖️)

お酢とかニンニクとかなんやかんや書いてたので
私は閃きました✨✨✨

醤油麹
すりゴマたっぷり
砂糖かはちみつ
ニンニク醤油
コメ油
香りにごま油
ぽん酢でよい濃度までのばす〜

料理はざっくりが楽しい

お弁当にも冷しゃぶサラダ入れたけど
晩御飯と同じやんかとか気にすんなw




#休みの日の過ごし方 #おうちごはん #料理 #料理好きな人と繋がりたい #家庭料理 #麹 #米麹 #醤油麹 #麹おばさん #発酵食品 #発酵おばさん #お弁当 #娘弁当 #お弁当作り楽しもう部 #わっぱ弁当 #わっぱ飯 #わっぱ


makanaiyaは通常通り営業しております

定休日は毎週火曜水曜

ご来店の際には今から行くよーとご連絡くださると助かります!

ではでは貴重な雨降り前の休日
楽しくお過ごしください



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
定休日
月夜
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 定休日 (2022-10-28 11:26)
 月夜 (2022-10-02 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2023年05月28日10:14
Comment(0) | つれづれ

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。