メヒカリ

珍しい魚が入ってきましたのでご紹介します

宴会メニューに使用した魚です
ちなみにまかないでも頂きましたkao05

傷みやすいお魚なので、産地以外に"生"の状態で店頭に並ぶことの少ない魚・・・
「メヒカリ」ご存知ですか?

深海性
福島のいわきから千葉県の銚子にかけた一帯
駿河・宮崎・高知 他・・・などで獲れます

眼球が青く光って見えることから「メヒカリ」と呼ばれている
一般に「メヒカリ」として流通しているものには「アオメエソ」、「マルアオメエソ」、「トモメヒカリ」など数種類あり
見た目は大きいししゃも、身は白身で脂ノリ良

ハラワタごと唐揚げにして食べたのですが、ほろ苦くて美味しかったです!
この美味しさ・・・大人にしかわからんね〜〜

メヒカリ






同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事
 焙煎樽仕込み梅酒 「山崎」 (2008-06-28 21:35)
 ども☆ (2008-05-18 14:20)
 咲楽まつりへいきました! (2008-04-15 13:10)
 オリジナル座布団!! (2008-04-12 13:51)
 福井産カナガシラ (2008-04-04 23:15)
 ハタハタの塩焼き (2008-04-01 22:15)


コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。