なくした~~。そしてもう一度買いました

鍵に祟られていた話・・・その後

結局諦めついたのか
鍵をなくした傷も癒えたのか

けっこうあっさりと
いや
かなり不便だったので
それに耐えかねて

もう一回新しい鍵を作ってもらいました

またまた4500円(税別)


カチッとボタン押したらね
鍵がガチャって開いてね
どのドアからも乗れるんだよね

ああ

便利

スペアキーで頑張っていた時はね

どんな状況でも運転席ドア前に移動しないと鍵が開け閉め出来なかったよ

それはそれは不便だったよ



カチッとボタン押したらね
鍵がガチャって開いてね

とっても便利な鍵を再び手に入れたのにね

今でも時々鍵を直接 鍵穴に突っ込んでドアを開けようとしてしまうんだよね

イッチョ前のセキュリティーが
ナンのこっちゃと訳のわかんない反応をしているよ

ケケッ

ほんの数週間の習慣だけど
けっこう後々まで引きずるもんだね・・・


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2012年09月25日17:13
Comment(0) | つれづれ

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。