久しぶりに「鬼嫁さんですか?」でなくて「奥様ですか?」とブログを読んでくれた方に尋ねられた
「奥様ですか?」お気遣いありがとうございます^^
「今日な~、おやつの時に“おかあしゃ~ん”って泣いてた」と息子(3歳)が保育園帰りに車の中で話し出す
「誰が??」いきなり話しだしたので、思わず私が聞きかえす
「おれがっ」
3歳児の口から とっても上からなモノの言い方の「おれ」が飛び出し思わず笑う
寂しくなって泣いていたくせに、ちょっと威張るのが面白い
私が夜、お店に居ると
時々電話をかけてくる息子(けんさん)
お店だったので、わざと「お待たせいたしました」と電話に出ると
「だれや」と普通に聞かれたよぉ
お前こそだれやねんっ!!
そんなけんさん
便秘ぎみなのかオナリャを連発
歩きながらの発射
2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
向日葵 (2023-08-10 07:43)
夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
開業22周年 (2023-06-15 07:30)
麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
定休日 (2022-10-28 11:26)
Posted by makanaiya鬼嫁. at
2012年07月10日22:07
Comment(4)
|
つれづれ
この記事のコメント
おはようございます
思わす、噴き出してしまいましたm(_ _)m
いいな、いいな、そしていいな(^_^)ニコニコ
Posted by すー

at 2012年07月11日 04:49
☆すーさん
時々大人な風に話すかと思ったら、急に赤ちゃんみたいに抱っこ抱っこと言ってきたりして、そのギャップがおかしいです^^
Posted by
ma. at 2012年07月12日 01:14
最近地元に帰りたくて仕方がないです。
なんかいい仕事ないかな~
Posted by つんこ at 2012年07月13日 22:47
☆つんこさん
仕事??あるよ^^
なんつって。
滋賀をいつも恋しがりますよね~。
琵琶湖越しに夕日の沈む山を見ると、いつもつんこさんを思い出します。
Posted by
ma. at 2012年07月14日 00:56
コメントを書く