やりました



久しぶりに家で過ごした土日・・・(あ、もちろんお店は営業しています)



しかし、この2日

お店で働くのに等しいくらい

頑張りました~~~~~ぁ




まず

土曜日は1日キッチンで甘い甘いお菓子作りに没頭

チョコを溶かして型に流し

ひたすら洗い物・・・



そう、今年もやってまいりました!ハルナの友チョコ大作戦っ

勝手にやって欲しい気もあるのですが
なかなか放ってはいられない・・・


っでね・・

合い間で久しぶりにシフォンケーキを焼いてみるも
膨らみ足らずでリベンジッ


結局2台分焼きまして


後は冷蔵庫にクリームチーズがありましたので

旦那への本命チョコならぬ「チョコの入ったチーズケーキ」を焼き


お店のスタッフにも・・と別バージョンのチーズケーキを焼く


なんやかんやでキッチンから離れられず

朝に洗った洗濯物も
結局干せたのは午後4時icon10

乾きませ~~んっ




やっぱり友チョコは廃止するべきです

本命チョコなら喜んで協力するのにな~



夜はケントを寝かすのに 一緒に撃沈・・・


そして日曜日


前日の遅れを取り戻すべく

朝から洗濯祭り開催!!

毛布にシーツ

たまった洗濯物をすべてやり切り

ケントのスイミングにも付き合い

昼寝もさせつつ

抜き足差し足でお雛様をギリギリセーフで飾りつけ(・・・気が付けば2月も半ばでした~icon10

前日焼いたケーキをお店に届け~の

洗濯物を取り入れ~の

半乾きのものを乾燥機に入れ~の

ハルナの制服のセーターが破けていたので新しいのを買いに行き~ので



ありえん量の仕事をこなしました


やったったっicon22





そんな出来事の合い間にこなした事務仕事



ホームページイジリマシタ!!


見てねんっ



http://makanaiya.net/

とくに女子会ランチプランのとことか

やりました

見てねんっ

http://makanaiya.net/c10209.html











同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2012年02月12日23:45
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます

い~やあああ、読んでいるだけでも目が回りそうです。
バレンタイン、明日だ!
Posted by すー at 2012年02月13日 04:34
☆すーさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
大騒ぎのバレンタインが終わったと思ったら子供たちの風邪・・・。たいへんな週でした。
やれやれ、やっと落ち着きました
Posted by ma. at 2012年02月20日 00:35

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。