いろいろあった週末でしたが
今日から2月
元気出して
ニッパチを乗り切るべく
心強い新人君の登場です
紹介します
せん じょうき君2号です
今までのフラット式?というのか 古い食器洗浄機も
いよいよ10年を超えていつ壊れるか・・
「急に壊れるんだから、忙しいときに困ってもしりませんよ(byホシザキ電気)」ってことで
さんざん脅され続けて1000日w
ついについに新しい機械に交換いたしました
あ~~
また支払い増えた
ついでに台下ショーケースも
↑↑これをダシに口説かれた旦那www
製氷機
浄水器
台下冷蔵庫&冷凍庫
2面扉冷蔵庫×2
縦型?ショーケース
スチームコンベクションオーブン
それに引き続き、今回の洗浄機
エアコンも新しくしたし(これはダイキン)
もう、買うものありませんで~
ホシザキさんっ
次に新しいのに替えるとしたら
「俺か???」って旦那が怯えてました
2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
向日葵 (2023-08-10 07:43)
夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
開業22周年 (2023-06-15 07:30)
麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
定休日 (2022-10-28 11:26)
Posted by makanaiya鬼嫁. at
2012年02月01日09:38
Comment(3)
|
つれづれ
この記事のコメント
きゃはは・・・。
「今度は俺か?」
う~んそうかもねぇ・・・。
旦那様に言っておいて!
うちの父ちゃんもそんなこと言うてると次のゴミの日に出すぞ!ていうと
まだ外が寒いからせめて春になってからにしてくれ~って言いまっせ!
Posted by にじいろ堂 のぞみん at 2012年02月01日 10:24
おはようございます
「俺か???」って旦那が怯えてました
解るな、解るな・・・捨てられないように自分のことは自分で・・・頑張ります。
でもいいな、いいなmaさん、楽しいな!
Posted by すー

at 2012年02月02日 04:44
☆のぞみんさん
どこの旦那さんもそんなこと言うて(笑)
春まで待ってくれ~って、漫才ですね。
☆すーさん
そうですよw自分のことは自分で。
出したら片付ける。家族共有のスペースや奥様のテリトリーでは出しっぱなし等々気をつけましょうね(笑)
Posted by
ma
. at 2012年02月06日 00:05
コメントを書く