新年会・歓送迎会はmakanaiyaへ

自分達の忘年会もまだしてないので
「新年会」の言葉を聞くと ちょっと待て、とも思うのですが(笑)

新年会のご予約もボツボツ頂いておりまして
まだ場所や日程がお決まりでない方がおられましたら是非makanaiyaでiconN23



宴会コースも設けておりますが、これはこちらの勝手な提案でございます

お客様のお好みに合わせてメニューを考えるっていうのがmakanaiyaの得意なことでして
お客様も店主もそれを毎度楽しんでいます

あんなの食べたい
こんなの呑みたい

とりあえず、お店にご相談下さいませ
予算内でおさまるか・・・・そんなこともご一緒に考えさせていただきます




時に「呑み放題コース」は無いのかとご質問を頂くことがございます


時間制限に追い立てられるように呑む
雰囲気にあおられて呑みすぎて具合が悪くなる
飲んでるのに、食べてるのに、半ば追い出されるような形でお店を出る

そういうのではなく、
当店では料理も(アルコールに限らず)ドリンクも、美味しく楽しくご自分のペースでお楽しみいただきたいと思っています


makanaiyaでは「ご宴会に時間制限を作っていません」

営業時間内であれば、心ゆくまでゆっくりとお過ごし頂けます

幹事様が大変でしょうから、割り勘計算のお手伝いや
ご予算に達した時点での声かけもさせて頂いております

他店で宴会コースと呑み放題コースのお支払いをされるケースよりも
安くあがることが多いのがmakanaiyaです

本当に良く呑むグループには、樽生1万円コース(生中30杯保証)をご案内しています


そんな感じのmakanaiyaでのご宴会
是非ご検討くださいませ





年末年始臨時休業いたします  
12月31日(土)~1月4日(水)連休を頂きます
ご了承くださいませ





同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2011年12月28日10:15
Comment(1) | つれづれ

この記事のコメント

来年はぜひ 三重県四日市から栗東まで食べに行きたいと思ってます!!
Posted by にじいろ堂 のぞみん at 2011年12月29日 18:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。