編み編み・・・その後 1

先日のニットカフェ以来
テレビを見る娘の横で チョコッと編み編み♪

こんなものができましたkao10

できました・・・というのは??

本来作るべきものを作らず(挫折??)
maお得意の 「ま、いっか^^」の結果・・・

編み編み・・・その後 1
これ、実は「クリスマスオーナメント」の松ぼっくりの製図で出来たんです♪
松ぼっくりって、同じものを何枚も重ね合わせて作るんですよ

でも、そういうの、maは苦手・・・
同じものを作っているとあきちゃってface07

なので、気分をかえて色も変えて
何枚も作るのを省略して・・・・

その結果 こんなにカワイイコサージュが出来ました♪
ゴムをつけて 髪の毛を結んでみましたicon12

編み編み・・・その後 1

どうですか!?


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2007年11月23日01:51
Comment(10) | つれづれ

この記事のコメント

とっても可愛いですね☆☆
この季節、何かを作りたくなっちゃいますよね。

編み物‥してしまうと のめり込んでしまいます。
Posted by たんぽぽ at 2007年11月23日 02:06
☆たんぽぽさん
ですよね~
私も寒くなると手作りして遊びたくなります。
ミシンに編み物に・・・
Posted by ma. at 2007年11月23日 02:17
おはようござます。

作品もモデルも最高ですね。
Posted by すーすー. at 2007年11月23日 06:20
おはようございます!!
かわいい~♪
こうしてアレンジしていただけるとうれしいです。
小物はすぐ編みあがるから気軽にチャレンジできますよね。
次の作品楽しみにしています。

例のキット、明日(土曜日)の午前中でもいいですか?
そちら方面には毎日といっていいくらい行ってるんですけど・・・。
Posted by michi. at 2007年11月23日 09:19
☆すーさん
おはようございます。
モデルサンは、顔写らないのに笑顔を作っていました(;^_^A

☆michiさん
おはようございます。
土曜日の午前でしたら大丈夫です(^-^)
よろしくおねがいします!
製図も簡単なものでしたら解るようになってきました。
編みながらアレンジもたのしいですね!
Posted by ma at 2007年11月23日 09:24
キャワいい!!maさんどんどん腕をあげていますね♪
私は最近どんどん腕が落ちてきています(^^;)
また可愛い作品見せてくださいね!
Posted by ぽんこ. at 2007年11月23日 11:18
おぉ〜♪ええ感じや〜ん。
アレンジしてこんなん作らはるmaさん、すごいわ〜。(*^^*)
モデルさんもかわいいし♪
このヘアゴム、かなりイケてますよ〜。v(^^)v
Posted by まりあまりあ at 2007年11月23日 22:24
☆ぽんこさん
キャワいいですか?それはありがとうございます。
ただ、自分でつけれないのが残念で・・・
なんとなく私、こういうキャラじゃないでしょ~^^;

☆まりあさん
ええ感じですか~?それはありがとうごさいます。
モデルさんは「しょうがないな~・・」と言いながらもしっかりとポーズ決めてました(笑)
色違いで何個か作っちゃいました。誰がつけるねん!!って感じなんですが。
Posted by ma. at 2007年11月24日 00:51
かわいいのできたね~!(^○^)
配色もいいねぇ~☆
で、松ぼっくりはできた?
私はブーツダメでした^^;
どうしても靴の形がいびつになって・・・
今度は自分のバッグに挑戦したいんだけど、
私も飽きてしまうほうだから、長く同じのを編み続けられるかどうか・・・(-_-;)
Posted by ルルヴェ. at 2007年11月24日 14:14
☆ルルヴェさん
こんばんは
松ぼっくりね。結局違うものばかり編んでいて、せっかく買ったキットも違うものをちょこちょこ編んでいるうちに無くなりそうです(汗)
reeちゃんのバック、可愛かったですね~♪
Posted by mama. at 2007年11月25日 00:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。