友チョコ廃止強く望む

気がつけば金曜日(正しくはもう土曜日だけど・・・)


今日は1日お友達と一緒に友チョコを作っていたハルナ

トリュフを作りたかったようなのですが
結局子供同士では うまい事行かず
母が助け舟を・・・・




まず 事前に買っておいた材料が足りなくなったので
けんさんを寝かせてから(正しくは私も1時間寝てから)マックスバリューへお買い物

自分が配る用のチョコもついでに購入

お金が足りなくて(計算ミス&買いすぎ)カードで支払い

家に帰ってハルナの手伝いのもとトリュフに再挑戦するも
またも断念(手間かかりすぎ)

普通の生チョコにすることに路線変更




そしてトリュフに使おうと思っていたらしいストロベリーチョコがボールに残ったままだったので
再度溶かして可愛いケースに流してみる


先ほどの生チョコ仕上がるも
なんだか子供が交換する友チョコにはジミすぎるので
残っていたホワイトチョコも可愛いケースに溶かして流してみる


結局ピンクのストロベリーチョコと白いホワイトチョコを流し込んだだけのモノが見た目も可愛いので
おそらくハルナはこれを友チョコにすると思います

注:ハルナは12時に限界点に達し、寝ました



なんやかんやで夜中までキッチンでゴソゴソ


来年からは、初めから「流しこむだけの簡単なもの」
もしくは「友チョコ廃止」の方向でいってもらおうと心に誓いました


ああ ほんまに大変でした

もうこんな時間

明日早いのに


眠気はどこかにいった模様・・・・・


迷惑を覚悟で真夜中にブログ更新




同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2011年02月12日02:20
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます

御苦労さまでした。
バレンタイン騒動記・・・い~やああ楽しいですね。
Posted by すーすー at 2011年02月12日 04:45
☆すーさん
おかげさまで、無事バレンタインも終了(汗)やれやれです。
寝不足も数日かけて解消させました。
Posted by ma. at 2011年02月15日 21:50

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。