お弁当



今日はけんさん保育園

はるなは家でばぁちゃんとお留守

そんな日にはお弁当です


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2011年02月05日08:13
Comment(5) | つれづれ

この記事のコメント

美味しそうですね!
お弁当…
懐かしいです(*^o^*)
Posted by ジャイアン at 2011年02月05日 09:34
いつも気になっていたのですが
トマトのへた(葉っぱの部分)はとってから
お弁当に入れた方がいいですよ~
葉っぱの雑菌が繁殖して食中毒をおこしやすいので
念のため・・・
Posted by りっとう保健所 at 2011年02月05日 17:52
☆ジャイアンさん
お弁当、最近食べてないですか?我が家は娘が中学になったら毎日・・・・。考えただけでもぞっとします。

☆りっとう保健所さん
ご指摘ありがとうございます。
次から気をつけます。いつもヘタ付いてました?全然気にしていませんでした。
Posted by ma. at 2011年02月05日 18:27
おはようございます

かわいい、おいしそうですね。
やりますねMaさん(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2011年02月07日 04:55
☆すーさん
こんにちは。ありがとうございます^^。
最近やっと2個のお弁当つくりが習慣になってきました。
一つも二つも手間は同じ。ですからね。
Posted by ma. at 2011年02月07日 12:55

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。