娘宛に来た年賀状に書いてありました
小学生でも使うらしいです、この言葉・・・
あらためまして あけましておめでとうございます

どうぞ今年もよろしくお願いいたします!

クリスマスが終わって
ほんとうにホッとして
バタバタしながら年末になって
で、お店の連休に入って・・・
大晦日から実家でしょ
元旦はのんびり過ごして
今朝も久々に8時まで寝て(けんさんがもう少し寝てくれていたら、もっと寝られたのに・・・)
たいして掃除もせず(ちょっとはした)
炊事もせずにしていたら(ほんまにしなかった)
あんだけ痛かったあかぎれも
キレイに治りました(めでたい)
そんな我が家のお正月・・・

毎度お馴染みのma実家のお節(お重に詰めるのは私の仕事)

よく人に聞かれるma実家のお雑煮(母にこだわりがあるのかは知らない)
近所の神社に初詣に行き
残った雪で雪合戦(私には投げるなっ


家族で新年の記念撮影をして(めでたい家族)
交通安全祈願に成田山に行ってきました(年々早巻きのご祈祷

こんな感じで平和に穏やかに新年を迎えました
makanaiyaも今年で10周年
穏やかで良い1年になればいいなと 心から思います
makanaiyaは4日まで休業いたします
5日より通常営業
お店の電話は留守電です(私の可愛いメッセージが聞けます)
ご予約等、何かありましたら留守電にメッセージをお願いします
必ず連絡先を一緒に録音しておいてくださいね
こちらから折り返し、確認のお電話をさせて頂きます
では
今日は午後から子供たちを連れてカラオケに行ってきます

誰か一緒に行く?(笑)
場所はきっとシダックス