夜道で

夜営業を終え 一人トボトボ駐車場へ向かう途中
なにやら怪しい気配が・・
くっくせもの!!
夜道で
ザリガニ
なんで道端に??
しかも威嚇してるし
maに勝とうと思うなよface09
仕返しに携帯で写真とってやるっ!!iconN30
このやろっ!!ライトもつけてやるっ!!
夜道で 夜道で
カシャリカシャリicon08

同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事画像
ma  ma旦那と一緒に料理する
本を買いました
やってみよう!!
我が家のコスモス
咲楽で ・・・
キレイな空
同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事
 ma  ma旦那と一緒に料理する (2008-10-28 23:58)
 ホームページ☆リニューアル!! (2008-09-22 12:00)
 ビックリしたわ・・・ (2008-05-26 01:15)
 本を買いました (2008-02-16 00:40)
 一年前・・・ (2007-11-13 00:56)
 おこしやす (2007-11-10 00:09)


この記事のコメント

伊藤:栗東(カナ?)は、そういう街ですよね^^;早急な近代化と旧来の雰囲気が入り混じった…。
佐郎:僕も以前、栗東付近で自動車に挑んできた草ガメに出会いました、その気迫には負けました。
伊藤:手のひら爬虫類に負けたのかよ!?
Posted by 伊藤 佐郎伊藤 佐郎. at 2007年09月17日 02:33
おはようございます。

夜夢の中で逆襲に合いませんでしたか?
Posted by すーすー. at 2007年09月17日 06:23
maさんのキャラクターがわかりかけてきました。。(笑)
Posted by PON. at 2007年09月17日 06:42
☆ 伊藤 佐郎さん
おはようございます。
歩道でザリガニですよ!!ビックリしました。
この辺にもザリガニはいるんだな~と思いながら撮ってやりました(笑)

ワタシなら草ガメにも負けませんっ(たぶん・・・)

☆すーさん
おはようございます。
夢の中で・・・いや、負けませんから(笑)

☆PONさん
おはようございます。
ようこそmaワールドへ・・・
Posted by mama. at 2007年09月17日 09:47
こういうネタ大好きオレンジです。
ザ・リガニーの登場ですね?

この一生懸命威嚇している姿がかわいく思えるって
人間は、一体何様なんでしょう。

これが、1mくらいあったら、マジで怖いかも。
Mr.リガニー、気をつけないと砂利になるよん。
Posted by オレンジオレンジ at 2007年09月17日 10:50
☆オレンジさん
こういうネタ、すきそうですね~(笑)
ザ・リガニーに触れることが出来ずに、結局負けた?maです。
あの後、同じ道を通ったダンナは、このザリガニを川へ戻してあげたようです。
夫婦でこの違い・・・どうよ
Posted by ma. at 2007年09月17日 17:41
いつもながら、ワンテンポ遅いコメントです。^^;
今、カメ好きな娘はつい近年までザリガニ捕りが趣味でした。^^;
なんせ、そういう土地に住んでいます。
そういえば、私の小さい頃は栗東の某川でバケツ一杯捕りました。
おばあちゃんがフライにしてくれて食べてましたよ!
Posted by 芋焼酎芋焼酎. at 2007年09月17日 22:47
まさに死闘ですね。(笑)

小学生の頃、朝学校へ行こうとして靴を履いたら、飼っていたザリガニが脱走していたらしく、つま先あたりで「ビチビチビチッ!!」と暴れられて驚いたことがあります。
あの靴の臭さと言ったら…。
Posted by メガネさんメガネさん at 2007年09月17日 23:24
☆芋焼酎さん
こんばんは
栗東の某川でバケツいっぱいですか??
ワタシは自慢じゃないけどザリガニは採ったことありません。
都会育ちですので(笑)いえ、滋賀育ちですが・・・
その辺はダンナの得意分野です。


☆メガネさん
まさに死闘。。はい、生きるか死ぬかです(笑)
夜中にザリガニの側でしゃがみ込んで写メするワタシ・・・
今 思えばおバカです。
靴の中にザリガニが入ってたんですか?
メチャ臭そう・・・小学生男子の足の匂い(笑)と、ザリガニのどぶ臭いのと。
想像しただけで・・・
Posted by ma. at 2007年09月17日 23:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。