食欲の秋

昨日テレビを見ていたらガス●の全メニューを食べつくす!!ってのをやってましたね。

ガス●って ハンバーグメニューが沢山あるんだね、行ったこと無いから知らんかった。

娘がmakanaiyaもこのテレビに出たら??って言ったので教えてあげました。

これはお店の宣伝広告も兼ねているから、きっとテレビに映してもらうのにお金がかかるよ。もしくは食べはったもの全部タダにしてあげないといけないと思うよ。こんなにメニューがたくさんあるお店だったら すごいお金だよ。
↑↑ホントのトコは知りません・・
ま、お金がかかったとしても、宣伝効果を考えると大手の場合は高くない宣伝費だろうけど・・・・

後はmakanaiyaのメニューでやったら きっと30分番組にもならないよ。って


それに仮にmakanaiyaが出たとして、お店にお客さんがいっぱい来すぎたら
大変なことになるよ。って


いつだったかコレ系のテレビをみて アイスクリームのお店とか ハンバーガーのお店に行ったら、
ハンバーガー店なんてファーストフードなのに40分位待たされてイライラしたことあったし。

下手打つとお店に悪影響だと教えてやりました。


娘にはなるべく現実を教えるようにしています。まだ10歳だけど・・・



それはそうと、今朝の新聞広告には大きい飲食店の秋メニューのチラシが沢山入ってましたね
食欲の秋ですね~~

こうも暑いと「マツタケ」とか言われてもイマイチ心揺さぶられないけど
makanaiyaも暑さにめげず暑苦しく秋ハンバーグやってます

ガス●のハンバーグ見て、ちょっとくらいハンバーグ食べたくなった方・・・
よかったらmakanaiyaに来て下さい

今日のガス●のランチは悲惨なくらい混んでると思うので
あんまり待ちたくない方はmakanaiyaへどうぞ(笑)




せっかくなのでmakanaiyaのハンバーグ

食欲の秋
ミックスグリル、夜のメニュー
(ガス●にもおんなじ名前のメニューがあったね)





最近のmakanaiyaのお客様の傾向ですが
サラリーマン男性客が増加中


一人だったり二人だったり三人だったり四人だったり・・・


ma的分析によると
きっと女性客を意識したお店は沢山あるんだけど
晴れがましかったり女子ばかりで落ち着かなかったりで フラリと行くお店がないんでしょうね

そこにきてmakanaiya

今さら女子会とかそんなん集めに躍起になってもな~↓↓・・・ってくらいのテンションなので、その辺が男性客には居心地いいんだって。
これ分析1

で、分析2が
料理が出るのが比較的早い

「急ぐんですけど」とか言うお客さんに「そんなん順番に作ってる」「いつも頑張って早く提供できるようにしてる」とma旦那、一瞬ムッとするも
やっぱりいつも以上に早く作っちゃうお人よし

ってなわけと

分析3
スタッフがキャピってないからその手の楽しみは無いけど
その分おっさんトークにもついていける

分析4
やっぱいい感じでボリュームがある

ってのと



調子出てきたらから分析10位まで行きそうなので辞めとこう・・・



閉まりの悪い今日のブログ


社長さんとも普通にしゃべっちゃうmaのブログ



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2010年09月03日09:44
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます

よい教育をされていますね。現実を教えていまうsね。
今日のブログ、力が入っていますね。
しっかりと宣伝もね・・・・・
Posted by すーすー at 2010年09月05日 05:22
★すーさん
しっかり宣伝ブログをご覧くださいましてありがとうございました^^。
娘には小さい頃から適当に誤魔化す、とかが出来なくて 何でも結構正直に教えて来ました。
良いか悪いかは分かりませんが、わりとモノの分かる人にならはりました。
Posted by ma. at 2010年09月06日 00:34

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。