ケータイ国盗り合戦(たしかこんな名前)

友達に教えてもらった「ケータイ国盗り合戦」

自分が移動した場所でアクセスして国を制覇する(国盗り)ゲーム


・・・で、制覇したところでどうなるの?とか言ってたんですが
結構真面目に国盗りしてます


とは言っても
基本的に私はほとんど栗東草津から移動しないので
いまだ10国しか制覇してないよ


そのほとんどは
こないだ電車で大阪に行ったときに制覇したのだし

それ以来なにも増えていないicon11


大津に行けばひとつ国が獲れると思うのだけど
それすら未だ果たせず・・・


どんなけ行動範囲狭いんやicon10



毎日出題される歴史クイズ!!みたいのに答えて正解すると
ポイントがもらえて
それも嬉しい


正解はたまにしかしないけど
毎晩寝る前の日課になっています


この間。

「風林火山」がらみの問題があって
それはかろうじて正解

そんなレベルです

タグ :国盗り合戦

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2010年07月04日16:38
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

GPSと連動してるゲームなんですねー。
魅力的ですが、これ以上新しいゲーム始めると大変なのでガマンしてるんですが、これ見てやりたくなってきました…。

mixiアプリで始まったらやってみようかな~。(笑)

旦那さんをはじめ、皆さんグリーの釣りはまだ頑張ってはりますか?
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年07月05日 14:15
☆メガネさん
ゲームと言っても、たいして動きのないゲームなので 始めたとしても なんら私生活に支障はないと思いますよ。
地味~に楽しいからやってみて。
国盗りしたら、たまに敵がくる。ちょっと燃える(萌える??笑)
今日はイオンモールに行ったときに大津地区をゲットした。イオンって 大津やったんか?ナゾ。

店の男連中、あんなにアホみたいに(言い方悪っ )釣りゲームやってたのに 今はさっぱり。
mixiで 友達が牧場作るやつ?あれやってはるわ。
Posted by mama. at 2010年07月06日 02:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。