ゆるめのパンツをはこう

いっぱいいっぱいになって頑張ってはる人を見たらなんか苦しくなります

チョッと前の自分を思い出して痛々しくもあります

もうすこし余裕もったほうがいいよね

ちょっとくらいスカスカっとしたトコ残しておいたほうがいいよね

ちょっとゆるんだパンツをはいているような 
そのくらいの気持ちがちょうどいいと

最近思っています

さあ、みんなでゆるめのパンツをはこう!(←バカの叫び 笑)

ゆるんだパンツをはいているような
ゆるんだトコをちょっとだけ残しておこうねface01




う~ん

どうしたのかな?
ワタシ

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2010年06月05日10:00
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

分かります。
いっぱいいっぱいになったことがあまりないけれど、
てか、いっぱいいっぱいにならないといけないのかなと思ったりしながら。

けれど、力は抜けていた方がよいですね。

ゆるゆるのパンツ、よい表現です~。
Posted by つんこつんこ. at 2010年06月06日 19:18
☆つんこさん
いっぱいいっぱいになっても、そこからは何も生まれませんね、経験上・・・。
スカスカっとした所に思わぬモノが入るんです。
あせったり、カッとしたり、行き詰った時にはゆるゆるパンツを思い出してくださくださいませ。
わたしも日ごろからゆるめのパンツを心がけます。
あ、本当のパンツは新しいめのを履きましょうね~。
Posted by ma. at 2010年06月07日 08:26

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。