ジローの辣油で生春巻

めちゃくちゃ美味しいと噂の「ジローの辣油」を使ったレジを久々にご紹介



★ジローの辣油で生春巻★
用意するもの

お好きな刺身適量
ジローの辣油
たまり醤油

刺身を2センチ角に切る
ジローの辣油を適量和える
たまり醤油たらり
白ごまパラパラ

お好みで大葉も一緒に巻きましょう

お若い方にはマヨネーズもオススメです


こんなんパパッと作ったら
なんだか料理の出来そうな人みたいですよ


写真?

んのもん 無いよ

簡単だから、作ってみてください♪

コツ?

手早くね

生春巻きの皮はドボドボ水につけてもどしている間に
ふにゃふにゃグダグダになるので
水につけるのはさっとにしましょう

まだかたい?くらいでちょーどです

具を乗せたりなんやかんやしてる間にちょーどのやわらかさになります

さっとね

手早くね


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2010年02月01日12:00
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

うわぁ美味しそうですね
またやってみます

あっ今、ラー油切らしてたわ(笑)
また買いに行きますね
Posted by りーと. at 2010年02月01日 12:08
☆りーとさん
こんばんは。
これは簡単だけど豪華に見えるレシピです。
誰か来たときにどうぞ。料理できる人みたいに振舞えます(笑)
ジロー、ネットでも買えますからね。
まとめ買いするにはネットがオススメですよ!
Posted by ma. at 2010年02月01日 23:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。