またまた行ってきました!スクラップブッキングのワークショップ
今回はちょっと材料を買って どんどん作業を進めます!
2時間ちょっとで これだけのページが出来ました
作業途中のページもあるけど、だいたいこんな感じ・・・
う~ん
まだまだやり方や雰囲気を探りながらなので
自分のカラーが出し切れてない・・・
もう少し慣れてみよう
スクラップブッキングの体験教室でした (2019-08-21 10:00)
本日定休日(スクラップブッキングやってます) (2017-12-12 10:00)
スクラップブッキング 始めませんか? (2016-01-16 15:00)
スクラップブッキング体験教室のご案内 (2015-08-22 00:10)
スクラップブッキング体験教室のご案内 (2015-07-24 21:00)
夢の話 (2015-06-25 21:00)
この記事のコメント
クリエイティブメモリーズのスクラップブッキングだったんですね。
ジグソーパズルが可愛いので
ほしくなってしまいました。
Posted by キップコップ at 2009年05月12日 19:31
☆ キップコップ さん
ジグソーの型、可愛いですよね♪
キャンドルはキレイに作れましたか?我が家では今も食事の時に灯してますよ。
6月にもイベントありますね。仕事休めたらいいなぁ^~^
Posted by
ma. at 2009年05月12日 23:30
キャンドル作りは、早々と私が挫折して(苦笑)
ふたつとも子供に作ってもらいました。
だからかふたつとも可愛く出来て
かえってよかったのかもしれません。
6月はカラー泥だんご作りに興味があるのですが
都合が悪くて行けないので残念です。
お仕事お休みできたらいいですね。^^
Posted by キップコップ at 2009年05月12日 23:54
おはようございます。
いろいろと積極的に挑戦ですね。
Posted by
すー
. at 2009年05月13日 05:01
☆キップコップさん
おはようございます。
カラー泥だんごつくり、娘は行く気満々なんですが、ほんとプレッシャー^^;なんとか都合つけなくては。
娘さん、上手にしはりましたね。器用ですね^^
☆すーさん
おはようございます。
積極的に・・・そうです。残りわずかな自由の時間を楽しんでます。
遊ぶのに忙しいです(笑)
Posted by
ma. at 2009年05月13日 08:37
コメントを書く