搗き立てのお餅

↑↑  このタイトル、読めました??
「つきたての おもち」です

ワタシも つい先ほど知りましたが・・・


先日のひな祭の日、近所の親戚宅から搗き立てのお餅を頂きました

久しぶりにふわふわやわらかなお餅を食べました

軽く温める程度に焼いて食べるんです
 
最高に美味しかったですicon06


搗き立てのお餅


タグ :雛祭り

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2009年03月05日12:00
Comment(3) | つれづれ

この記事のコメント

つきたてのお餅
ヤッパリ美味しいですね^^
Posted by いるか. at 2009年03月05日 15:05
搗き立て・・・読めんかった。
温める程度の焼き・・・美味しそう!
何つけて食べやったんですか?
Posted by ぱんずぱんず at 2009年03月05日 22:07
☆いるかさん
出来たてがなによりの御馳走ですよね~。
普段そんなに好んで餅は食べませんが、今回は朝に食べたり昼に食べたり、めずらしくたくさん頂きました。

☆ぱんずさん
搗き立て・・・ワタシも変換してみて初めて知りました^^;
砂糖醤油で食べました~。普通でごめんなさい・・・(笑)
Posted by ma. at 2009年03月05日 23:40

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。