NHK  美の壺

NHKで放送されている「美の壺」

これ、ご覧になられた事あります?

maは ちょっとはまりそうです

谷啓さんがナビゲーターをつとめる美術番組なんですが、全く堅苦しい感じもなく
私が見るのは再放送の回なんですが、いつも昼ごはんの前に「へぇ〜〜」って思いながら見ています

テーマは「くらしの中の美」

ちょっと知っていると さらにそのものの良さが分かる
ちょっと知っていると その場の雰囲気がさらに楽しめる

連ドラもいいけど

こういう番組もいいよね

タグ :美の壺NHK

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2009年02月13日12:30
Comment(5) | つれづれ

この記事のコメント

maさん!こんにちは~。
いつも楽しく拝見してます。読み逃げバッカリの私やけど
「美の壺」の話やん~!好き好き~!
私もこの番組は録画するほど好きですよ~。
日本の昔からある良いモノとかテーマを1つ絞って紹介されてて
フムフム・・・と少し賢くなった気分になりますよね?
バックに流れるジャズがまた心地良いんですわ~。
本も出版されてますよ~!NHKも良い番組沢山ありますよね!
Posted by えつこ. at 2009年02月13日 14:27
お久しぶりです!

「美の壺」
私も見てますよ☆
毎週録画してます♪
幅広いジャンルを取り上げられるので面白いですよね。
しかも30分とは思えない程、内容も充実してますし。
谷さんが作る番組の穏やかな雰囲気も大好きです☆
Posted by めぐみ at 2009年02月13日 17:23
☆えつこさん
まさか、このネタに食いつくとは(笑)
この番組いいですよね。ゆるやかな時間が流れてるし。
だんだんと工芸品をみる目がちょっと違ってきたりして^^
NHKは私も結構見てます。

☆めぐみさん
おひさしぶり~♪まさか この番組を若い人が見ていたなんて。これ、30分だけどCMがないからいいんですよね。いい気分が途切れないから満足度もよりアップ。
そうか、めぐみちゃんも見てるか。
Posted by ma. at 2009年02月13日 22:18
なんと、美の壺のナビゲーターが谷啓さんから交代するそうです。
ショックです。谷さんの穏やかなユーモアが番組の雰囲気にピッタリですし、ジャズの曲も名トロンボーン奏者の谷さんだからこそ、番組全体の雰囲気にはまってました。番組の顔だったので、本当に残念です。時々でも出てくれないかなあ。
Posted by 美の壺ファン at 2009年02月18日 12:31
☆美の壺ファン さん
そうなんですか・・・。谷さんだから、よい雰囲気だったのに。
次のナビゲーターはどなたでしょう?期待してます。
Posted by mama. at 2009年02月18日 13:12

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。