寝て・・・ その後

たまに寝つきの悪いケントですが、一回寝てしまうと案外ラクチンさんいびき

特に夜なんかはラクさせてもらってます

だいたい21時にはハルナを寝かすため、それにあわせてケントに授乳

そのまま寝付くと次は2時〜3時あたりにもう一度授乳

・・・で、朝6時くらいにもう一度授乳


先日は21時前に授乳後、気が付いたら朝の5時で
ワタシがビックリしたくらいです

これ、夜中の0時あたりにちょっと起こしてもう一度授乳してやると、
たぶん朝まで寝てますよね〜


ハルナのときもそうでしたが、何度か夜寝かせる前(親が寝る前)の授乳後にミルクを足してやって、
長時間ぐっすりと眠れるようにしてやると、夜中の授乳ペースが減っていくようです

長時間寝るサイクルにしてやるんですね、無理やり(笑)

大人も4〜5時間程ぐっすりと熟睡できると随分ラクですもの

ケントにもこの作戦は有効でした
ハルナもケントも生後2ヶ月程でこんな感じです
2時間おきの授乳は本当に辛いですものね
たとえ1時間でも多く長く寝てたいですものね

夜中の授乳でお困りの方、良かったら試してみてください

上手くいったら教えてくださいね♪

タグ :夜中の授乳

同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2009年01月27日22:30
Comment(4) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます。
親孝行なケント君ですね。
我が家では夜泣きがひどかったことを思い出しました。
Posted by すーすー. at 2009年01月28日 05:09
☆すーさん
おはようございます。
夜泣きのある子は大変ですよね。ケントもまだまだこの先わかりませんが。
ハルナは夜泣きが無かったので本当にラクでした。当時夜更かしのmaは退屈でした(笑)
今は子供達と一緒に9時過ぎには寝ています。
かつて無い程の早寝です。でも、早起きはなかなか出来ませんが・・・^^;
Posted by ma. at 2009年01月28日 11:08
試してみた~。
でもミルク自体飲まなかった(涙)
Posted by まきこ at 2009年01月28日 23:24
☆まきこさん
あらっ・・・試すもなにも、飲まなきゃ話になりませんね~(笑)また気が向いたら試してみてください^^
夜中の授乳も、寝て起きなかったらそれはそれで心配で起こしてみたりしてね、そんなこと私はやってます^^;
Posted by ma. at 2009年01月29日 10:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。