クリスマス

ちょっと街に出てみたら
いたるところから聞こえてくるクリスマスソング木

なんかスタートが早いですよね~年々icon10

どこかのお店なんて、ハロウィンが終わるか終わらないかのうちに 
クリスマス用品を並べてましたしね・・・
先日草津駅前の近鉄に行ったら
もうお正月用品が山のように売っていて、一瞬引きました

ちょっと小耳にはさんだのですが、
今年のクリスマスは平日だからでしょうか
「おうちパーティーiconN24」が多いのですか??

えっっ??そうなん???

そんなん言わんとmakanaiyaでクリスマスを過ごしましょ~icon28

こだわりの食材揃えました!!
ma旦那も食べたこと無いのが入荷します!
今年のクリスマスコースは あえてハンバーグをはずしてますが、
makanaiyaならやっぱハンバーグやろ~~っておっしゃる方には
ハンバーグをからませたメニューにも出来ますよicon06

makanaiyaのクリスマスiconN08・・・
詳しいメニューはこちらをご覧になって下さい






同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2008年12月03日22:30
Comment(3) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます。

我が家ではクリスマス特別なメニューなし!
子供達には小さいときには、我が家はクリスチャンではないからと言って誤魔化していました。今はそんなものと思っています。(^o^)
Posted by すーすー. at 2008年12月04日 04:57
やっぱ不景気の影響でしょうか?
バブルの頃のクリスマスは派手で
みんなすごかったですけどね(^ ^;)
Posted by YAMA. at 2008年12月04日 10:03
☆すーさん
こんにちは。
>我が家はクリスチャンではないから・・・
そんなことを言っていても、娘さんが彼氏とクリスマスを過ごすようになったら、今までのお父さんの教えを無視して、ちゃーんとプレゼント交換してケーキ食べて帰って来るんですよ(・・・と、ちょっと意地悪を言っておく。笑)

☆YAMAさん
YAMAさん世代の若い頃は、まだ今よりは晴れやかなクリスマスでしたよね~。(・・あ、まだYAMAさんもお若いですし現役でしょうけど^^;)
最近の若者はシケテますよ。
クリスマスなのにちゃんと財布の中身を計算しますからね~まったく・・・。
Posted by ma. at 2008年12月04日 14:17

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。