年賀状

今年は早々と年賀状の支度を始めました

産まれたら出来んやろぉ~~郵便

お店の分はもう半分仕上がりました

ポストに入れそうな勢いで仕上げましたが、まだいれたらアカンアカン

ソッコ~先方さんに届いてしまい、「makanaiyaさん、えらいあせってはるなぁ~」って笑われるわkao08

後は家族が増えました系の家用の年賀状を送りたい方たちへの分が残ってます

さすがにコレは実物(生まれてくる赤ちゃん)の写真が無い事には出来ないので
保留です


今年は市販の年賀状の本のなかからテンプレートを選んで、なかなか上手に年賀状が作れました

数年前のことから思ったら、すごい進歩のmaです

皆さんにも もれなくmakanaiyaからの年賀状をお届けしたいくらい(笑)



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2008年11月17日19:38
Comment(4) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます。
どちらの年賀状も是非、ここでご紹介くださいね。
楽しみにしています。
言われなくともします・・・との声が聞こえてきそうです。
特に新しい家族の方が楽しみです(^o^)
Posted by すーすー. at 2008年11月18日 04:37
☆すーさん
おはようございます。
来年のお正月は実家でのんびりダラダラと過ごしていそうなので、うっかり新年のご挨拶記事をアップするのを忘れそうです^^;
今から予約投稿しておきましょうか?(笑)
Posted by ma. at 2008年11月18日 04:46
makanaiyaさんにこんなサイトがあったなんて!
知りませんでした。
もうすぐご出産のようですね!
家族が増えて新年を迎えるなんて、なんておめでたい!
またお店にも行きたいと思います。
頑張ってください!!
Posted by うめ. at 2008年11月18日 05:09
☆うめさん
こんにちは。このサイトももう2年ほどになるでしょうか?(笑)
宣伝不足ですね^^;
うめさんのお住まいは金勝ですね^^私の同級生がたくさん住んでますよ~♪
中学がそこの学区でしたので。
また機会がありましたら是非ご来店を!ブログもたまに覗いてくださいね♪
Posted by ma. at 2008年11月18日 12:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。