今週のmakanaiya(10月22日〜)☆厨房たより

おまたせいたしました!今週の「厨房たより」
毎週水曜日にお届けします!
もちろん その日のオススメ食材を随時追加更新icon28
チマチマとチェックしてくださいね!!

PCからでしたら右サイドバーカテゴリーの「毎週水曜日更新☆厨房たより」をクリックパソコン
携帯からでも「カテゴリー検索」していただくとズバッとご覧になれますicon22

★10月26日(日)
福井産メッキアジの刺身
福井産ササカレイの唐揚げ
本日の鶏は 丹波の鶏のカルビ肉!
牛スジと赤こんにゃくの味噌煮込み・・・他

カレイは丸ごとイケちゃうおつまみサイズ!
牛スジは極上のものを煮込むので くっさくないっっす^^

★10月24日(金)
大分産真アジと長崎産ビン長カツオのお刺身
サロマ豚ばら肉と大根のホイル包み焼き

サロマ豚ばら肉は角煮のように煮てから大根と一緒にホイルに包みます
味のしみた大根も最高に美味しいですよ!!

★10月22日(水)
早いもので10月も後半戦!
いよいよ忘年会シーズンに向けてどんどん営業をかけていかないといけない時期なんですが
makanaiyaは超マイペース・・・
はたして当店に忘年会シーズンはやってくるのか??ってなくらい
普通に淡々と日々を過ごしています(苦笑)
・・・なので makanaiyaの忘年会はユックリのんびりできていいかもしれませんよ~(って、ここで営業!)
日にちを押さえる!!席をキープする!!とかの争奪戦に負けてしまった幹事さんっ!!
おられましたら是非makanaiyaへ・・・
たぶん12月直前まで普通に予約取れそうな気配でっせ(笑)
それでお店としてはいいのか??って話でもありますが。


では 今日のオススメ

今日は天然カンパチが入荷です。
美味しいところをお刺身でどうぞ^^

最近は よく魚屋さんにも売ってますね~、カンパチ。
でも なぜかこの時期なのに養殖モノのカンパチを扱うお店があるのが
maには納得できないのっ!
時々食べに行った先で 養殖モノしかのってない刺身盛りが出てきたりして
かなりガッカリ・・・な経験ありませんか?
そして、天然モノだからって高額な料金設定だったりね・・・。
旬の魚は安くで入ると思うのですが、何故天然モノだからと特別な付加価値をつける??

ここはmakanaiya。
旬の天然の魚しかお客様にはお出ししません。
期待していいよ~~♪
あっ、大丈夫!!安いよ~~♪(笑)





同じカテゴリー(厨房たより)の記事画像
請福ゆず 入りました
バレンタインディナーコースのお知らせです
「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」
「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ
雪予報
新メニュー「ハンバーグとじっくり煮込んだ牛タンの陶板グリル」に絡むイベントのお知らせ
同じカテゴリー(厨房たより)の記事
 請福ゆず 入りました (2019-08-02 12:00)
 2月のお知らせ (2018-02-02 21:00)
 バレンタインディナーコースのお知らせです (2018-02-01 10:40)
 「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」 (2018-01-26 10:00)
 「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ (2018-01-25 10:30)
 雪予報 (2018-01-12 17:30)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2008年10月22日17:53
Comment(0) | 厨房たより

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。