請福ゆず 入りました

こんにちは
連日の猛暑でアスファルトが熱々

道を歩くだけで茹だりそうです


そんな日にぴったりなお酒が入荷しました





沖縄県石垣島から琉球泡盛と国産ゆず
沖縄産シークワーサーで作られた請福ゆず酒




アルコール度数も10%なので
ソーダ割りにして爽やかに飲みたいなぁと
私は思っています

柑橘系のジュースで割って
カクテルにしても良いですね


数量限定でのご提供です
お早めにお試しください!



本日も元気に営業中です
ご来店お待ちしております


明日の夜は貸し切り営業です
ご了承くださいませ


******************************

8月の休業日のお知らせ



◆定休日  毎週火曜日・水曜日

◆今年はお盆休みとかお盆明けの連休はいただきません

◆8月 3日(土) ディナータイム 貸し切りです

◆8月16日(金)ランチタイムは栗東駅周辺の交通規制により近隣道路が大変混雑する可能性があり混乱が予想されますので臨時休業いたします
ディナータイムは通常営業の予定ですが、申し訳ありませんが、当日の様子が全く予測不能ですので
ご予約をお受けするのは辞めておこうと思います
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ



営業日が週5日になった影響か、日によっては大変混雑する時間帯がございます
大変ご面倒ですが、絶対makanaiyaに行くのだ!!とのお客様には事前のご予約をお勧めいたします


請福ゆず 入りました

******************************

☆makanaiyaのFBページです 「快食空間makanaiya
☆店主がまかないの事などつぶやいています@makanaiyarou
☆嫁が適当にやっています@makanaiya_yome
☆makanaiya公式インスタ始めました「makanaiya_gram」フォローお願いいたします

☆ご予約お問い合わせはお電話で・・・077-552-3885

☆メールでご予約・お問い合わせの際には、大変申し訳ありませんが
携帯番号を記載して頂きますよう宜しくお願いいたします



同じカテゴリー(厨房たより)の記事画像
バレンタインディナーコースのお知らせです
「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」
「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ
雪予報
新メニュー「ハンバーグとじっくり煮込んだ牛タンの陶板グリル」に絡むイベントのお知らせ
「クリスマスディナー 2017」 ご予約受付開始いたします
同じカテゴリー(厨房たより)の記事
 2月のお知らせ (2018-02-02 21:00)
 バレンタインディナーコースのお知らせです (2018-02-01 10:40)
 「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」 (2018-01-26 10:00)
 「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ (2018-01-25 10:30)
 雪予報 (2018-01-12 17:30)
 新メニュー「ハンバーグとじっくり煮込んだ牛タンの陶板グリル」に絡むイベントのお知らせ (2017-12-18 10:29)


コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。