今週のmakanaiya(9月10日〜)☆厨房たより

新コーナー☆4回目の登場です
その名も「厨房たより」
毎週水曜日にお届けします!
もちろん その週のオススメ食材を随時追加更新icon28
チマチマとチェックしてくださいね!!

PCからでしたら右サイドバーカテゴリーの「毎週水曜日更新☆厨房たより」をクリックパソコン
携帯からでも「カテゴリー検索」していただくとズバッとご覧になれますicon22

★9月14日(日)
本日のあ刺身は愛媛産ホウボウと鹿児島産ビン長カツオ

店長お気にの春巻はクリーミーな里芋とベーコンの春巻きです!


★9月13日(土)
本日のお刺身盛り合わせは
長崎産黒むつ・鹿児島産ビン長カツオ
福井産サバフグは唐揚げに!
本日の地鶏は伊勢地鶏、葱味噌焼き
豚肉は北海道産サロマ豚、本日はカルビを焼いて柚子胡椒をそえてみます(^O^)/
最後は
生ふのチーズ春巻です!

今夜はたくさんのご予約を頂きました〜。ありがとうございます!
ご来店の際はお電話で空席をご確認頂くか夜遅めの御入店をオススメいたしますm(__)m


★9月12日(金)
本日のオススメ^^
今日はサロマ豚モモ肉をお料理します。
それに野菜あんかけをかけてどうぞ!
地鶏は伊勢地鶏。歯ごたえが違いますね!


★9月10日

今日のお刺身は極上の白身魚!
淡路産マナガツオのお刺身(カツオじゃないよ)

岩手産水タコはペペロンチーノ風に
北海道産秋鮭は柚子醤油でソテーしてさっぱりと・・・
本日の地鶏は兵庫丹波産!ネギ味噌焼きにしてどうぞ(^O^)/
秋冬はこういう味噌系が食べたいですよね〜

最後にコロッケ
宮崎産紅東の焼き芋コロッケはホクホク香ばしさがポイントですっ(∪o∪)

同じカテゴリー(厨房たより)の記事画像
請福ゆず 入りました
バレンタインディナーコースのお知らせです
「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」
「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ
雪予報
新メニュー「ハンバーグとじっくり煮込んだ牛タンの陶板グリル」に絡むイベントのお知らせ
同じカテゴリー(厨房たより)の記事
 請福ゆず 入りました (2019-08-02 12:00)
 2月のお知らせ (2018-02-02 21:00)
 バレンタインディナーコースのお知らせです (2018-02-01 10:40)
 「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」 (2018-01-26 10:00)
 「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ (2018-01-25 10:30)
 雪予報 (2018-01-12 17:30)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2008年09月10日12:00
Comment(0) | 厨房たより

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。