今週のmakanaiya(9月3日〜)☆厨房たより

新コーナー☆3回目の登場です
その名も「厨房たより」
毎週水曜日にお届けします!
もちろん その週のオススメ食材を随時追加更新icon28
チマチマとチェックしてくださいね!!

PCからでしたら右サイドバーカテゴリーの「毎週水曜日更新☆厨房たより」をクリックパソコン
携帯からでも「カテゴリー検索」していただくとズバッとご覧になれますicon22


さてさて今週はどんな食材が入ってきてるのか
どんな料理がオススメなのか・・・

いよいよ9月、食欲の秋ですicon12
おいしい物がたくさん入荷しますよ〜!!

どうぞお楽しみにヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿


★9月8日(月)
いよいよ明日は定休日!
だからといって仕入を抑える店長じゃぁないんですよ(^_^)
たまに
月曜日にこの品揃え!?とツッコミを入れたくなるほどのメニューの日もありますね(笑)


さて本日、月曜日は・・・?
福井産シロクチ(ニベ鯛)・鹿児島産ビン長カツオの刺身
北海道産秋鮭とマイタケの柚子醤油ソテー
宮崎産日南鶏は葱味噌でグリル

最近サイコーに美味しいカツオが入ってくるので店長はご機嫌ですっ(^O^)/

★9月7日(日)
本日は岩手産水タコをペペロンチーノ風に

長崎産のイトヨリは丸ごと唐揚げにして全部食べちゃいましょう♪

ところでイトヨリって尾っぽがピョローンと糸みたいに伸びてるから「イトヨリ」って言うんですねぇ・・・
ふぅ〜んφ(.. )


★9月5日(金)
お刺身は長崎産コシナガカツオ・福井産ウスバハギ
焼き芋コロッケ、まだ少しありまーす(^O^)/
他には自家製海鮮つみれと大根の煮物!
これは海の幸がタンマリ入って激ウマッの店長自慢の一品です♪


★9月4日
福井産天然カンパチはお刺身で
脂ノリノリの和歌山産アジは唐揚げにしました!
今日の地鶏は宮崎産日南鶏
鳴門金時芋がおいしそうだったので、焼き芋コロッケに(^O^)/


★9月3日
・・・って言ってたら、更新するの忘れてました〜〜〜(汗)
今日はこしながカツオとシロクチという白身の魚が入ってたんです!!
刺身でお出ししました。
あとは秋鮭白子の竜田揚げが何故か大人気!!でした。
気を取り直して木曜日はきちんと夕方に更新しまっす!!!

同じカテゴリー(厨房たより)の記事画像
請福ゆず 入りました
バレンタインディナーコースのお知らせです
「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」
「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ
雪予報
新メニュー「ハンバーグとじっくり煮込んだ牛タンの陶板グリル」に絡むイベントのお知らせ
同じカテゴリー(厨房たより)の記事
 請福ゆず 入りました (2019-08-02 12:00)
 2月のお知らせ (2018-02-02 21:00)
 バレンタインディナーコースのお知らせです (2018-02-01 10:40)
 「平成三十年 立春朝搾りを楽しむ会」 (2018-01-26 10:00)
 「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ (2018-01-25 10:30)
 雪予報 (2018-01-12 17:30)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2008年09月04日00:03
Comment(2) | 厨房たより

この記事のコメント

おはようございます。

食欲の秋ですね、気をつけなければ、血糖値(^。^;;
Posted by すーすー. at 2008年09月04日 05:02
☆すーさん
血糖値ね・・(笑)なんて現実的なお話。
ワタシも気をつけます。夜寝る前のアイスor ナシ1個がやめられません。
Posted by ma. at 2008年09月05日 00:19

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。