親子パン教室へ行ってきました

夏休み早々
いろいろなお楽しみを盛り込み
大サービスの我が家・・・

23日(木) 草津市にありますクサネンさんで開催された
親子パン教室へ行ってきました


先日の自宅リフォームでも大変お世話になった
クサネンさん

その工事完了の際に
クサネンさんで開催されます様々なお教室の
ペア参加券をプレゼントしてくださいましたので
今回はそれを利用させていただきました

こういったサービスは嬉しいものですkao10

まずは先生のデモンストレーション

親子パン教室へ行ってきました

可愛いちびっ子達
かぶりつきですww


親子パン教室へ行ってきました

ちょっと遠慮気味に捏ねるけんさんkao_21

親子で作業も楽しいものです

自宅だと準備からなにから大変ですが
お教室だと
先生が手取り足取り
母は楽チンです

親子パン教室へ行ってきました

めん棒で伸ばす作業

これは、息子のパン作りのイメージの中に
含まれていた作業だったようで
とってもスムーズに伸ばしていました

親子パン教室へ行ってきました

焼きあがったのがこちら・・・・

先生のデモ後
作業開始で約2時間

とっても美味しいお惣菜パンが焼きあがりました

焼きたてをペロッと2個試食して
残りは家にお土産です

楽しかったなぁ~と
帰りの車の中でニコニコ顔のけんさんでした





☆店主がのまかないの事などつぶやいています  @makanaiyarou
☆嫁が適当にやっています @makanaiya_yome

☆歓迎会その他ご宴会
 ご予約お問い合わせはお電話で・・・077-552-3885


















同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2015年07月25日21:00
Comment(4) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます

いいですね。親子でパン作り(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー. at 2015年07月26日 04:37
親子パン教室、ご参加ありがとうございました!
ブログで紹介してくださってありがとうございます。

夏休みの、思い出のひとコマ・・
楽しんでいただけたようで、とっても嬉しいです(^^)
今後も楽しいイベントを企画しますので、ぜひまたお越しくださいませ♪
Posted by クサネンクサネン. at 2015年07月27日 11:50
☆すーさん
コメントありがとうございます!
親子で楽しんで帰ってきました。
また親子参加型のイベントがあれば参加してみたいです^^
Posted by mama. at 2015年08月05日 23:55
☆くさねんさん
先日は大変お世話になりました。
あれから一度家で復習したのですが、コネが足りなかったのか、やっぱり発酵が苦手で・・・またリベンジします。
いつも楽しいイベントの企画ありがとうございます。
また是非お邪魔致します。
Posted by mama. at 2015年08月05日 23:57

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。