リフォームその後・・・(長いです)

大変だった荷物だし・・・
(荷だし前夜は寝れなかった)

破れた障子も見ながら感傷に浸る暇もなく

リフォームその後・・・(長いです)

どったばったと解体工事

(工事中の様子はこちら・・・)

楽しみにしていたリフォーム完成!!

洋室1
和室1

だった2階を

洋室2
和室1

に改装しました

洋室1

リフォームその後・・・(長いです)

娘の部屋です

まだ何もありません

ニトリで買った(安い)カーテンが揺れています

洋室2

リフォームその後・・・(長いです)

いずれは息子の部屋にするつもりですが
当分はパソコン置いて仕事部屋なんかに
都合よく使います

光回線の工事待ちです

和室1

リフォームその後・・・(長いです)

なんか暗っつ

撮り直す気力もありませんが・・・

しょっちゅう破れる障子に疲れてカーテンにしました



押入れも場所移動&面積半減

子ども部屋への出入り口確保の為です

リフォームその後・・・(長いです)

以前はこれでしたので
スッキリしました


工事中
ほぼ大工さんが毎日通って下さったのですが
小さい子どもさんがおられたので
子どもの扱いも手馴れたもの

息子が大工さんを気に入ってしまい
仕事中も2階に入り浸っていたほどです

妖怪ウォッチのメダルをもらったり
(ここで距離縮まる)
端材で積み木を作ってもらったり
(もうここで友達)
最後はけん玉対決までしてもらい
(でも工務店さんが一番のけん玉名人だったので
美味しいところは持っていかれていたw)

別れを惜しんでいました


大工さんにもらった積み木で早速遊んでいます

リフォームその後・・・(長いです)

アイテムが増えたので
作る楽しみも倍増しました

途中息子の運動会があったり

リフォームその後・・・(長いです)

寄せ植え教室があったり

リフォームその後・・・(長いです)

友人と近江八幡で寺巡りしたり

リフォームその後・・・(長いです)


バームクーヘン食べたり

リフォームその後・・・(長いです)

チラシが出来たり

リフォームその後・・・(長いです)

旦那とランチに出かけたり

リフォームその後・・・(長いです)

リフォームその後・・・(長いです)


私の誕生日があったり

(39歳とサンキュウをかけているby旦那)

リフォームその後・・・(長いです)

なんやかんやと
工事期間も忙しく

そんなこんなをマメにブログにアップ出来なかったのは
仕事が忙しかったせいと
パソコンが使いづらかったせいと
遊びすぎたせいなのだと
言い訳をしておきます



工事も終わってみればあっという間kao_21

部屋も綺麗になって嬉しいです


ささっ

実家に置きっぱなしの荷物も山盛りです

部屋の片付け頑張ります

ローン返済も頑張ります





今回リフォーム工事でお世話になりました
クサネンさん

本当にありがとうございました!!

クサネンさんのブログ「クサネン&K-styleスタッフ日記」でも
今回の工事を紹介してくださっています

(記事はこちら・・・)

家に出入りしてくださる職員さん・職人さん
皆さんとてもよい人ばかりで

工事中留守番してくれていた義母も
とても喜んでいました

細かな要望にも手早く対応して下さり
嬉しかったです

また何かの時には宜しくお願いいたしますicon14

クサネンさんのHPはこちらです
暮らしに役立つ様々なことを手助けしてくださいます!
是非じっくりとご覧下さい♪





《6月のお知らせ》

夏限定「夏野菜たっぷりカレーソースハンバーグ」
6月1日よりicon01スタート!!

当店自慢makanaiyaハンバーグはスパイシーなカレーソースとの
相性も抜群icon06
夏野菜たっぷりで、さわやかに仕上げました

特製スパイスのチョイ足しが決めて♪

8月末までの季節限定ハンバーグです

リフォームその後・・・(長いです)


季節限定デザート「ベリーベリーヨーグルトパフェ」380円(税抜) 
毎年女性に大人気のミニパフェです
とっても美味しいベリーソース使用(高級です)

各種ご宴会ご予約受付中です!
過去のご宴会メニューブログでご紹介させて頂いております!是非参考になさって下さいiconN23こちら☆




2015年07月17日(金) 開催の
~MJQ結成30周年記念コンサート~
マンハッタン・ジャズ・クインテット ジャズ・ライブ

特別企画「JAZZ BEER FAIR(ジャズ・ビア・フェア)」に当店も参加させていただきますiconN23iconN23iconN23

リフォームその後・・・(長いです)

詳しくはこちら☆☆






☆定休日・・・6月は毎週火曜がお休みです
☆店主がのまかないの事などつぶやいています  @makanaiyarou
☆嫁が適当にやっています @makanaiya_yome

☆歓迎会その他ご宴会
 ご予約お問い合わせはお電話で・・・077-552-3885


























同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2015年06月08日11:00
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます

リフォーム、完成おめでとうございます。
やはり、嬉しいですよえn(^_^)ニコニコ

それにしても今日の話題は盛りだくさんでした。

リフォームか? 夢で終わりそうです、我が家では!
Posted by すーすー. at 2015年06月09日 04:20
☆すーさん。
コメントありがとうございます!
ボチボチ片付け楽しんでいます。
我が家もしたいしたいと思いながら、やっとこさのリフォームです。
娘念願の子供部屋が出来ました。
Posted by mama. at 2015年06月09日 23:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。