寄せ植え教室 7月の会

もう先週の話になってしまうのですが

友人募って
季節の寄せ植え教室を開催して頂きました

講師はmakanaiyaの店先をいつも綺麗にしてくださっている
中島先生~icon06


今回はリースを作ろうってことで
リース型の枠に植物を植え込み
引っ掛けて飾るタイプの寄せ植えを皆で作りました

後は家にある鉢の手入れ等・・・

寄せ植え教室 7月の会

私のリースです

植物選ぶのが突然スムーズに行き(神が降りた)
イメージ通りの爽やかな仕上がり

もちろん先生のお直しあっての出来映えですが
満足満足icon06

寄せ植え教室 7月の会

これは友人の作ったリース

多肉を使って
こちらも夏らしい感じで好評でした

寄せ植え教室 7月の会

自宅玄関用に作った寄せ植え

暑さに負けずに、今も綺麗に咲いています



寄せ植え教室 7月の会

こちらは息子が小学校から持ち帰った朝顔の鉢

立派な花が毎朝1~2個咲き
楽しませてくれます


毎日いろいろあるけれど・・・

花が綺麗だったり
子ども達が良い子だったりすので
なんとか暮らしていけていますkao_19






☆夏季臨時休業・・・8月17日(月)~19日(水)
☆店主がのまかないの事などつぶやいています  @makanaiyarou
☆嫁が適当にやっています @makanaiya_yome

☆歓迎会その他ご宴会
 ご予約お問い合わせはお電話で・・・077-552-3885












タグ :寄せ植え

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2024年スタートです!
向日葵
夏野菜と鰻買いました
開業22周年
麹でお料理楽しむ
定休日
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2024年スタートです! (2024-01-07 10:00)
 向日葵 (2023-08-10 07:43)
 夏野菜と鰻買いました (2023-07-30 11:26)
 開業22周年 (2023-06-15 07:30)
 麹でお料理楽しむ (2023-05-28 10:14)
 定休日 (2022-10-28 11:26)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2015年07月16日10:00
Comment(2) | つれづれ

この記事のコメント

おはようございます

花には毎日のように癒されています。
(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー. at 2015年07月19日 04:42
☆すーさん
花のある暮らしは気持ちにも余裕が生まれるような・・・。気持ちだけ、ですが(笑)

寄せ植えをならいに行ってるのだか、喋りに行っているのだか微妙な集まりですが、皆さん少しずつ腕を上げています。
暑いのでしばらく教室はお休みですが、また新しいものが出来たらブログで紹介させていただきますね。
Posted by mama. at 2015年07月24日 18:25

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。