今日は火曜日定休日

今日は定休日

お天気も良いのでお布団干して洗濯物も久しぶりに外に干しました

ボチボチ花粉のシーズンに入るので
洗濯物はもっぱら部屋干し&乾燥機

布団も今日からしばらくは乾燥機の御世話になることでしょう


連休明けの定休日で旦那は家でゆっくり(ぐったり?)

ごろごろテレビを観ているのを横目に見たら
ウザがられましたface03



この3連休・・・
私はたくさんお休みを頂いていたので
子供を連れて精力的に動きましたよ!!

連休初日は京都まで娘の友達親子とお出かけ

ギアというエンターテイメントショーを観てきました

70分笑いあり驚きありホロリ・・もあり

けんさんも一緒だったのですが
ちいさい子供も楽しめるショーでした

今日は火曜日定休日

ハルナは刺激いっぱいの70分だったようです




連休2日目は大津の端材工房さんへ遊びに行ってきましたよ

今日は火曜日定休日

自宅の庭に設置されたお手製の石釜に、それこそ端材の端材をくべて
ピザやチキンを焼いて頂きました

私はビーフシチューをお店で作ってもらって差し入れ

ピザもシチューも美味しかった~

今日は火曜日定休日

普通にダッチオーブンがあったので
日頃から作っておられるのだと思ったチキンのグリル

この日初挑戦だったとか!

レモンがきいてとっても美味しかったです

ロケットストーブというのも初めて見せてもらいました

木をくべて火をおこして調理するってことがなかなか無いので
へぇ~~へぇ~~って
ずっとそんな感じで見てました

どんな感じなのかわからなかったので
今回はほんとにへぇ~へぇ~でしたが(笑)
また行けたらもうちょっと石釜と触れ合えたらいいな~と思いましたface01


人見知りのけんさんを連れて行ったので
前半は全く私から離れずベタベタさん

お宅にあがらせてもらって甘いものを頂く頃には
少し一人で遊べるようになってましたが(笑)


風が少しありましたが
お日様ポカポカ背中に受けて
のんびりとした贅沢な時間でした

端材工房さん、ありがとうございました!




帰宅後はパパッと夕飯の支度

ビーフカレー&たっぷりのお野菜で蒸し野菜サラダ

今日は火曜日定休日

大根人参南瓜オクラキャベツエリンギ・・・ちょっとづつ鍋に入れたつもりだったのに
山盛りのサラダになりまして

食べ切れなった蒸し野菜は次の日にクリームシチューにしました


最近ちょっと料理を作るようになったよicon22

日ごろはお義母さんに任せっきりなのでね
たまにはユックリ座っててもらおうかな・・と台所に立ってます



連休最終日はバレンタインに向けて娘は手作りチョコつくりに励んでいまして
私も一緒にケーキを焼きました

残念なことに写真が一切ありまちぇん・・・

時間の許す限り・・と作りまくったので
たくさん出来ました~icon06

ハルナは友チョコを30数人分作ったとか

あげるのは良いけど
その分もらって帰ってくるのかと思ったらゾッとします

本命チョコを作るようになるのはいつの事でしょう・・・楽しみicon06





今日は火曜日定休日

こちらは2月早々に出したお雛様



今日はたまった画像の処理に(笑)ブログをイッキ書き(笑)



また数日音沙汰ないかとは思いますが・・・(あかんやろっ・・・)

どうぞmakanaiyaを宜しくお願いいたしますface02







同じカテゴリー(定休日は火曜日です)の記事画像
なんたらフラペチーノ(スタバ新作)
明日より通常営業です
湖岸でバーベキューを楽しむ
休業日初日
お花見
送別会でした
同じカテゴリー(定休日は火曜日です)の記事
 なんたらフラペチーノ(スタバ新作) (2021-02-26 10:30)
 明日より通常営業です (2019-05-09 17:06)
 湖岸でバーベキューを楽しむ (2019-05-09 10:15)
 休業日初日 (2019-05-07 20:26)
 お花見 (2019-04-09 17:34)
 送別会でした (2019-04-06 10:00)


この記事のコメント

おはようございます

確かに精力的に楽しまれましたね。
Posted by すーすー at 2013年02月13日 04:30
アクティブな連休だったのですね。
ビーフシチューもケーキもとびっきりの美味しさで、みんな喜んでました。ありがとう!
我が家は、アンチアウトドア一家(家族でキャンプの経験まったくなし)なのにアウトドア用品がなぜか結構あるんですよねー。
不思議です(笑)
Posted by youko at 2013年02月13日 12:37
☆ようこさん
お忙しいのにコメントありがとうございます~。
アウトドアしないのに、なんでダッチオーブンがあるのか、まったく謎ですね(笑)
今度はなに持って行こうかな~って、私も楽しみにしています。
暖かくなるの、待ち遠しいですね。
Posted by mama at 2013年02月17日 09:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。