先日のこと
お昼にオヤスミをもらって、一人電車でお出掛けした日
用事を済ませ、お店までひと仕事しに向かう途中
歩きましたよ テクテクと
栗東駅からお店まで 徒歩8分くらいかな?
いつもは絶えず急いでいるma
移動に急ぎ足なんてゴメンです
車の方が早いもん
駆け足なんてありえへんゎ
でも、この間は急がなくてもヨカッタので
ふと思い立って歩きました
もしかして、栗東駅前をブ~ラブラと歩いたのって、初めてちゃうの??
この木って、冬には全部葉が落ちるんだ・・・
この川(どぶ???)って、魚いるんやな~・・・
幼稚園ママって、こんなとこで立ち話するんやな~・・・
のんびり歩くと いろんなものが見えるんですね
心なしか空気もおいしかったです
また こんな時間が過ごせたらいいのにな
あ、そうそう
思い出したように、
まかないレシピも公開しています
編み編み仕上がった作品・・1 (2008-11-12 03:47)
ma お顔剃りでピカピカになる (2008-11-05 15:21)
ハンサムスーツ (2008-11-05 01:50)
おはよう  ̄O ̄)ノ (2008-11-04 03:53)
一年振りに編み編み (2008-10-30 13:26)
ma おばあちゃんちに行く (2008-10-26 10:36)
この記事のコメント
おはようございます。
ええええええ!駅から歩いたの初めてなんですか? それもすごい!
でも、普通はそうかも!。我が家では車もないし・・・それに何より駅までの公共交通機関がない、道が狭いのでバスが走っていません。
Posted by
すー
. at 2008年02月27日 05:04
それは25歩ぐらいじゃありませんね。
万歩計で記録を残しておきたかったとこですね。
250歩ぐらいいってたかもしれません・・笑
Posted by 芋焼酎 at 2008年02月27日 07:25
☆すーさん
>ええええええ!駅から歩いたの初めてなんですか?
・・って、ブーラブラと、♪な気分で歩いたのは確かに初めてです。
「ちっっ、メンドクせ~な」って、歩いたのは何度かあります(あ・・キャラ間違えた?笑)
滋賀では大人一人一台車を所有するのは結構普通です。
実際、我が実家は、大人の数だけ車があります。
車がないと不便すぎるほど田舎・・ってことですがね。
滋賀でも街のほうは便利ですがね。
☆芋焼酎さん
25歩じゃないですよね!!!そう、250歩くらいです(ナイスフォローですっ!!←前向きに受け取ります)
だいたい私が歩かないのは、私をこんなに忙しく働かせて歩く暇を与えない旦那にも責任があると、私は思っています(笑)
Posted by
ma. at 2008年02月27日 09:03
私も 普段は車。
あたたかくなってきたら 歩こうかな~
Posted by
ねえさん
. at 2008年02月27日 18:08
滋賀と群馬は車王国ですからね(笑)。
実際、自家用車の所有率がかなり高いですからね~。
昨年までは普段は車が当たり前の生活だった頃が
懐かしい…。
栗東駅からお店くらいの距離でしたら毎日
普通に歩いてますね(笑)。
Posted by
あつ
. at 2008年02月27日 22:36
☆ねえさん
私もねえさんの家に住んでたら、確実に車で移動ですね。
雪が降ったら外にでません(←今でもそんな生活がしたいけど・・)
今年ほど雪の多い年も珍しいですよね。
あたたかくなったら、ボチボチ歩いてください。
☆あつさん
軽トラもあわせたら、人間の数よりも車の方が多いお宅って ありますもんね。
滋賀はそんなところです(笑)
あ、、うちには軽トラはありませんが。
すーさん宅のように歩くのも習慣になればいいのですが、なかなか普段はね~。。。。
あつさんも徒歩生活にはなれましたか?なんとなく徒歩のほうがのんびり生活できそうですね。
Posted by
ma
. at 2008年02月28日 00:59
maさんが見たと思われる川(どぶ???)、私も信号待ちの時に覗きました。
魚いましたよ~!でもつい先日は、川から声がする??って思って見たら、工事のおっちゃんが泳いでました(^ー^* )
3月から朝から晩までのレッスンになるのですが、いつもはお昼はお弁当をもって行って、家に帰ってから晩御飯だったのですが、夜も一時間休憩の間に食事を済まさなくてはいけないんです。
コンビにやスーパーのお弁当は好きではないので、またmakanaiyaさんにお世話になるかもです。よろしくお願いしますm(__)m
Posted by
ぽんこ. at 2008年02月29日 10:03
☆ぽんこさん
いよいよ3月ですね~。公演まであと少し!!頑張ってくださいね。
気分転換にご飯食べに来てくださいね。
それはそうと、お忙しいぽんこさんに確定申告をさき越されてちょっとブル~~~。私はあとは提出しに行くだけなんですがね、税務署って人が多いでしょ。だからなかなか気がすすみません・・・。
Posted by
ma. at 2008年03月01日 09:16
コメントを書く