大分旅行の話

今さら感漂うのを気にせずにww

8月の臨時休業中の21日から2泊3日で大分へ家族旅行に出かけてきました

初日はお昼過ぎに別府着

新幹線と特急を乗り継いでの長旅でした

ケントは初めての新幹線

ですが・・・乗ってしまえば普通の列車ですよねww
ちゃんと新幹線に乗っていると自覚できていたのでしょうか??

別府駅についてから
テクテク徒歩でホテルに移動

荷物を預けて、まずは腹ごしらえ

大分旅行の話

本当は城下カレイとか希少な天然シマアジのお造りをすすめられたのですが
どれも一皿8000円超

さすがに昼からそれを食べるほどセレブではないので
普通に定食やらを注文

天丼も人気ということでしたので
天丼も食べましたよ


アジとイカのお造りは追加で頂きました

大分旅行の話

とっても美味しかったですよ~icon12



食べたらバスにのってちょっと移動

我が家の旅行では欠かせない(笑)水族館「うみたまご」に行って来ました

大分旅行の話

もう行ける距離にある水族館は行きつくしているので
初めての、しかもそうそう来れない九州の水族館に
家族でワクワク期待大!!


大分旅行の話

大分旅行の話

楽しいと思える水族館って、やっぱり生き物と近いんですよね~

間近で見る海の生物に子供達も夢中です

大分旅行の話

大分旅行の話

子供が遊ぶコーナーもあり、ここでけんさんは30分以上楽しく過ごしていました

遊び終わったら汗だく・・・icon10

大分旅行の話

大好きなイルカとにらめっこ

「何のお話してたの~~」って聞いたら
「なんにも聞こえなかった~」だって

だんだんと現実的な答えが返ってくるようになりました(3歳8ヶ月)



せっかくだからと
「うみたまご」のすぐ目の前にある高崎山自然動物園に野生のサルも見に行きました

大分旅行の話

大分旅行の話

ちょうど子育ての時期ということで
親サルに子サルにと 大所帯

これでも1つの群れらしく、他にも何個か群れがあるとのこと



大分旅行の話

可愛い子サルを見ていると、どうもケントに見えて仕方ない・・(笑)

癒されました

大分旅行の話

ケントはというと・・・時折威嚇しあったり走り回ったりするサル達に怯え
私たちの抱っこから降りられず・・・

ひたすら叫ぶ泣くでこれまた汗だく

ハルナは最後の最後に現れたボス猿が暴れた時にはさすがに怖がっていました


帰りの移動トロッコの中で、ケントは「サルさん可愛かったな~」なんてことを
どや顔で言うてましたが(笑)






またつづく・・・


同じカテゴリー(定休日は火曜日です)の記事画像
なんたらフラペチーノ(スタバ新作)
明日より通常営業です
湖岸でバーベキューを楽しむ
休業日初日
お花見
送別会でした
同じカテゴリー(定休日は火曜日です)の記事
 なんたらフラペチーノ(スタバ新作) (2021-02-26 10:30)
 明日より通常営業です (2019-05-09 17:06)
 湖岸でバーベキューを楽しむ (2019-05-09 10:15)
 休業日初日 (2019-05-07 20:26)
 お花見 (2019-04-09 17:34)
 送別会でした (2019-04-06 10:00)


この記事のコメント

おはようございます

我が家でも、旅行では必ずと言っていいほど、水族館が入っていました。
Posted by すーすー at 2012年08月30日 04:37
大人も子供も楽しめるのが水族館ですよね~。
我が家は、次はどこの水族館に行こうか・・・それによって旅行先が決まります^^
Posted by mama. at 2012年09月02日 10:48

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。