週末外出が重なり
子供たちと2日続けてランチをしてきました
旦那には
「2日も続けてランチやなんて、どんなけセレブやねん」って言われ
スタッフには
「リア充や」と言われ
リア充という言葉が恋愛以外にも使われるのだということを知った次第ですww

土曜日は南草津にあるシャンシャンタン
今年初の冷やしを食べて来ました
珍しく一緒に来たハルナは0辛
けんさんはお子様ラーメン
日曜日は瀬田にあるオランチョへ
こちらはmakanaiyaの隣の隣にあるラディカさんの姉妹店
オープンされてずいぶん経ってしまったのですが
初めてお邪魔してみました
旦那も激励に訪れたいと思っているのですが
定休日が同じでなかなか行けないんですよね。。。
けんさんはピザをモリモリ食べお腹いっぱいに!!(ハルナには行かない・・と振られた)
良かれと思って注文したお子様パフェをほとんど残して(私が食べたゎ)
友人と待ち合わせがあったので
慌てて激混みのフォレオへ・・・
こうしてみると
確かに充実した休日に思えますね~~
一緒にいるのが常に子供ってのが
まさにリアル!!超~現実ですけどね
日曜日には一緒についてこなかったハルナが
どうして土曜日にはついてきたのか・・・?
土曜日は朝から新しい水着を買いに連れて行ったからなんです
2年に一度は水着を買い換えるハルナ
ワタシなんて、去年15年ぶりくらいに水着を買ったのにね・・・
きっと私が生涯着た水着の数を とうに超えてるよね・・・小6のくせにね・・・くそっ
水着を買ってもらい
たまには行ったるか・・・と母と弟のランチに付き合い
帰りにジイジの仕事場に寄り、小遣いもらい
わたしなんかよりも何倍もハルナのリアルのほうが充実しているような気がしますよね
新しい水着
ビキニでっせ
キャミとセットになっている
赤いボーダーの水着でっせ
数年して
勝負の時にはそのキャミを脱ぐんでしょうね・・・
はぁ
もう目眩するわ