今日は 今年初めてのお花のオケイコの日
春を感じるアレンジです

カゴにアレンジ(maの作品です)
花の茎をクロスさせることを意識してオアシスに差します
そうすると、広がりのある空間を感じさせるアレンジになりますね
自然に生えているように見せられます
以下 生徒作品です
↓↓娘の作品です

月に一度のオケイコをとっても楽しみにしています
何度か繰り返すと、小学1年生でもこれくらいは出来るようになるんですね・・・
(先生に手取り足取り指導を受けながらですが^^)
こちらは先生のお手本です↓↓
先生は高さのあるアレンジに仕上げられました
2月は17日(日)・18日(月)各日15:00~17:00の開催予定です
お問い合わせはmakanaiya(077-552-3885)までお気軽にどうぞ(⌒ー⌒)
編み編み仕上がった作品・・1 (2008-11-12 03:47)
ma お顔剃りでピカピカになる (2008-11-05 15:21)
ハンサムスーツ (2008-11-05 01:50)
おはよう  ̄O ̄)ノ (2008-11-04 03:53)
一年振りに編み編み (2008-10-30 13:26)
ma おばあちゃんちに行く (2008-10-26 10:36)
この記事のコメント
春らしい爽やかな色ですね!
何もできない私はまたまた一から教えていただきます。
もう少しうちでもアレンジに挑戦すればいいのについつい鉢花ですましている私です・・・。
月曜日はよろしくお願いします。
一ヶ月に一度の楽しみなんです~♪
Posted by
michi. at 2008年01月28日 01:39
おはようございます(^O^)
見ての通り、今日は花器は先生が用意して下さいます(^-^)ハサミだけ持ってきて下さいネ!
ではお待ちしています!
Posted by ma at 2008年01月28日 06:58
おはようございます。
いけばな、いいですね。温かい気持ちになります。
娘さんの作品も素敵です。(^O^)/
Posted by
すー. at 2008年01月28日 08:05
☆すーさん
おはようございます♪
すーさんの娘さんのお花クラブもそろそろではないですか?
家に花があるのはいいですよね。
maも、こんなことがないと花を触らないので楽しい時間です。
お店に毎日お花があるといいんですがね・・なかなか手がまわらなくて(そんなことではイケマセンが・・)
Posted by
ma. at 2008年01月28日 08:44
コメントを書く