きゅぅ~ん

怒涛の3月4月を終え

やっと落ち着いたシフトをもらえた5月・・・

子供らと一緒に過ごす夜は
寝かしつけ・・と称して私がダウンする時間(笑)

なんとか今夜は起きてきて
お風呂に入って一人時間を楽しんでいます



「おかあさん、今日はお仕事おやすみ??」

けんさんが夕方になると聞いてくるんです

「今日はお仕事~」
っていったら

「何時出勤??」
だって

時間を言って分るのだろうかw


移動の車中でのハルナは喋る喋る

ここを逃すと聞いてもらうチャンスが無い!ってな感じで
学校のこと
友達との事
その日にあったことを喋りまくります

正直、話しの半分くらいしか理解できない程の早口&展開の早さww

間でけんさんが負けじと話しに割り込んできたりするので
まったくややこしい車内となります


ついこないだは

けんさんとお風呂に入っていたら
こんな事を聞いていたんです



「おかあさん~」

「けんとのこと、だいすき~??」



きゅぅ~~~んっ



「大好きだよぉ~~」って言ってギュギュ~~ってしてあげました


なんで確かめたくなったのかな~
絵本でそんな話が あったのかな~
寂しかったのかな~
甘えたかったのかな~

いろんな意味で
息子の成長を感じた一言でした


同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2012年05月03日02:31
Comment(6) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます

おかあさん、大忙しですね。うるさいほどにお話をしてくれるこれってものすごい幸せなことですよね。
ケンさんも大きくなりましたね。いろいろと考えられるようになったということですね。
>ギュギュ~~ってしてあげました
うれしかっただろうな(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2012年05月03日 04:47
☆すーさん
本当に^^慌しい中ですが、ハルナとの貴重な時間、大切にします。
ケントの寂しい気持ちの表れには ハッとさせられます。ふれあいを大切に過ごします。
Posted by ma. at 2012年05月04日 00:16
うん。
ええ話や。ほんまにええ話や。
のぞみんには4歳と1歳の孫ちんがいる。
けんさんとうちのはっちゃんが同じ感じ。
私が預かった時には食育として卵を割ってもらったりポテトつぶしてもらったり焼酎の氷を入れてもらったり・・・。ん?ちょっと違うかな?
40代でおばあちゃんになった特権!
一緒に走り回れる!すぐぜいぜい言うけどな。(笑)
Posted by のぞみん at 2012年05月04日 06:34
☆のぞみんさん
はっちゃん、のぞみんさんに元気をたくさん与えてくれているんですね^^
お手伝いをたくさんさせてあげられるのも、おばあちゃんならでは、ですよね。母親はつい自分でやったほうが早い~なんて思ってしまいますもん。
はっちゃんも のぞみんさんのこと大好きなんでしょうね。
Posted by mama. at 2012年05月06日 23:56
私も子育て中は そうやった。
自分でやった方が早いし正確やし・・・。(笑)
Posted by のぞみん at 2012年05月07日 19:20
☆のぞみんさん
そうですよね~。確かに私がやったほうが早い。
ハルナの時には「はやくはやく」なんて言って育ててなくて、なるべく自分で出来るまで待っていたんです。それがケントになると「早く早く、おかあさんがやってあげる。」になりました。何でだろう。ハルナとの違いにも、最近母との会話で気が付きまして。
女の子と男の子で違う感覚なのかな~。正直、男の子って余計なことしかしませんよね。まったく。
Posted by mama. at 2012年05月10日 00:01

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。