今日はおねえちゃんの話
今日は朝からハルナとケントを連れて友人宅へ行ってきました
雨だったし
友人宅の前で子供らを先に下ろして
私は駐車場へ車を回して・・・とかイロイロ思いながら
そして早く早くと二人を急かしながら
友人宅へ向かいました
なんやかやと友人達と話しをし
実はちょっと退屈しかけていたハルナ
そのハルナを友人が皆の前で
ものすっごく褒めてくれたんです
ハルナチャン、今日はH(友人の娘ちゃん)の為にうちに来てくれてありがとう~
Hがハルナチャンが来るの楽しみにしてたから
前に無理に約束とりつけちゃったから
それを覚えていて
約束守るために来てくれたんだよね~ありがとう
朝、ハルナチャンの顔見て
すっごく嬉しかった~~

ハルナは照れちゃって
そっぽ向いてたけど
すごく喜んでいました
実はそうなんだ・・・ってことを
朝、子供らを急がせながら
ちょっと忘れていたワタシ・・・
朝から気分悪くさせて悪かったな・・・って
ちょっと反省したのと同時に
そういう風に感情豊かに物事を感じられる友人をステキだと思ったし
そんな風に気持ちを伝えることの大切さも感じました
実は私が苦手とするところ・・・
帰りの車の中で
ハルナに「今日はありがとう」と言いました
とか言うしりから
その後の買い物でごちゃごちゃモメテ(←アカンやん・・・)
プリッとしながら帰ってきたんですけどね
あ~あ
明日は小言 言わないようにしなくちゃね