すてきけんさん

我が家の可愛いけんさん


ずっとオチッコチビリマンでいてくれてもいいよ~んって

母は思っているのですが

けんさん

ジェントルマンにヘンシンの兆しあり




保育園の先生が教えてくれたのですが

お外で被るカラー帽を持って出なかった3歳女子が
お部屋に帽子を取りに戻るのを嫌がって泣いていたそうです

それをみたけんさん

遊びを止めて
靴を脱ぎ

「一緒にいってあげよっか?」


そう言い
その女の子を連れてお部屋まで帽子を取りに戻ったそうです

もう
優しい姿に感動したと
先生が教えてくれました

その数日前

実は同じような事があったそうです

帽子をお部屋に忘れて
取りに戻るのが心細くて泣いていたのは

そう

けんさん


どうしても一人でお部屋に戻れずにいたら
5歳のお兄ちゃん二人が付き添ってくれたそうです

けんさん

笑顔で帽子を被って遊びの輪に入ったそうです


その時の経験があって・・なのか
それは分りませんが

心細い思いをしているお友達に優しく声をかけられた
その姿がとっても頼もしくて
とってもステキだったので
絶対にお母さんに聞いてもらおうって思ってたんです!!って
先生icon12



ワタシも嬉しくてね

家に帰ってすぐ
義母にも報告したし

夜 出勤して早速
旦那にも報告したし
お店のスタッフにももちろん報告(笑)


身体の成長はもちろん嬉しいけど

こういう心の成長はもっと嬉しい♪


さて

あとは誰に報告しようかな~~~ぁ♪

タグ :子育て

同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2012年04月19日00:28
Comment(4) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます

うれしい、報告を承りました(^_^)ニコニコ

やさしい子に育ちましたね。
関係ありませんが、こちらまで朝から気分UPです。
Posted by すーすー at 2012年04月19日 04:31
きゃぁ~。
うれしい。うれしい。
小学校のお姉ちゃんはますますお姉ちゃんに
保育園っこもちゃんと大人になってます。
Posted by のぞみん at 2012年04月19日 06:32
ジェントルマンやねぇ~♪
素晴らしい!
Posted by yo-koyo-ko at 2012年04月19日 19:12
☆すーさん
こんばんは。
もっともっと、いろんな経験をしていくだろうし、まだ油断は出来ませんが(笑)素直に元気に成長していって欲しいです。

☆のぞみんさん
お姉ちゃんはとっても頼りになります^^弟思いの優しい姉です。下の子はたくさん愛情をかけてもらえて幸せ者です^^

☆yo-koさん
ステキでしょ~♪日に日に成長していますよね。
3歳児最高です♪
Posted by ma. at 2012年04月20日 00:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。