先日 お客様に頂きました
「ワイン茄子」お茄子の漬物です

袋を開けるとほのかにワインの香り
お味は

おいちぃ~
ma的には

ワインのほのかな香りが上品でいい漬かり具合のお漬物でした
(しっかりと漬かっているタイプの漬物が好きな方には足りないかも・・・でも田舎臭くない上品な商品です)
おいしいものをありがとうございます!!
(有)赤尾屋
http://www.akaoya.jp/kodawari.html
京都市東山区本町町
編み編み仕上がった作品・・1 (2008-11-12 03:47)
ma お顔剃りでピカピカになる (2008-11-05 15:21)
ハンサムスーツ (2008-11-05 01:50)
おはよう  ̄O ̄)ノ (2008-11-04 03:53)
一年振りに編み編み (2008-10-30 13:26)
ma おばあちゃんちに行く (2008-10-26 10:36)
この記事のコメント
おはようございます。
ワイン茄子の漬物・・・珍しいですね。
京都のお店・・・覗いてみようかな?
Posted by
すー. at 2008年01月07日 08:21
おはようございます!
昨日はありがとうございました。
前々からお伺いしたいと思っていて、やっと念願叶いました。
黙々と食べ、キョロキョロしてる不審な親子・・・・だったと思います(笑)
主人も娘も美味しいー、また来ようね!と感動してました。
今度はおしゃべりを楽しみたいです♪
Posted by
youko. at 2008年01月07日 09:41
☆すーさん
こんにちは
ワインで漬物
ネットで検索したら、何軒かでてきましたね。
珍しいですが、それを作ってみよう!と思われたのがすごいですよね。
味はおいしかったですよ。
ポトリとお醤油を落としてどうぞ・・・
☆youkoさん
昨日はどうもありがとうございました!
いえいえ^^決して不審な動きはありませんでしたよ(笑)
帰り際に声をかけてくださってよかったです^^
今度はユックリとお話できたら嬉しいです。
また是非お越し下さい!!
Posted by
ma
. at 2008年01月07日 17:07
ワイン茄子、新年会の時に出してくださったやつですよね。
ホント、ワインのほのかな香りがして美味しかったです(^^
Posted by
ぱんず
. at 2008年01月08日 07:46
☆ぱんずさん
そうです、その時のお漬物。
酒のアテにもいいですよね。
旦那が気に入って、確実になすび2本分は食べました(笑)
Posted by
ma. at 2008年01月08日 08:29
コメントを書く