滋賀咲く忘年会 まとめ

12月1日に行われた滋賀咲くブロガー有志による
忘年会iconN23

すでにご存知の方も多いでしょうが
昼間はmaも忘年会に向けてma自身をicon12カワイイ仕様icon12に仕込みましてカット
気合い充分で忘年会に臨みましたface02

生やちにゃん登場で、オンナノコ達は大喜びicon06
オトコノコ達もカワイイやちにゃんにメロメロの様子でしたface05

事前に注文していた「滋賀咲くブロガー名刺」もデビューを果たし
賑やかに忘年会は始まりましたiconN23
滋賀咲く忘年会 まとめ
皆さんの自己紹介聞きながら、それぞれの方の「滋賀咲くへの思い」が伝わってきて、本当によかったです

同じ気持ちを共有していることを知って、より親近感が沸きました

ma旦那の料理もなかなか好評で、嬉しかったですicon06
いちおう大好きなダーリンの作った料理だし・・・(笑)
皆さんに喜んで頂けるよう、何日も前から用意していたメニューだし・・・

たくさんのブロガーさんにこの忘年会の模様を記事にしていただいて、ma旦那も喜んでいます

本当にありがとうございました

とってもいい日でした

12月初っ端から いい日でした

イロイロな方から 「貸切であの料理で あんだけ飲んで、大丈夫だった??」ってご心配頂いて・・・
ありがとうございます

せっかくmakanaiyaでiconN23忘年会iconN23するんだもん

ケチケチしんとこ〜
楽しもう!!
そうやって この日に向けて準備してきました

その分・・・

今日、ガッツリ稼がせて頂きましたんで!!もうチャラです(笑)

また 皆さんであつまりましょうね♪

その日まで頑張りますkao10

今回忘年会に参加してくださり、早速記事にしてくださった方たちのブログです
ぜひご覧になってください
皆さん、ありがとうございましたface01

ぱんずさん http://isojima.shiga-saku.net/e68214.html
瑞香のパパさん http://lakeside.shiga-saku.net/e68189.html
あつさん http://a2o.shiga-saku.net/e68235.html
michiさん http://michi.shiga-saku.net/e68224.html
ルルヴェさん http://assemble.shiga-saku.net/e68166.html
つむぐさん http://tsumugu.shiga-saku.net/e68227.html
つきももさん http://oka330.shiga-saku.net/e68226.html
マツザキさん http://matsu.shiga-saku.net/e68245.html
TSUKAさん http://cook.shiga-saku.net/e68343.html
ちーままさん http://chimama.shiga-saku.net/e68299.html
ナカガワさん http://kotei.shiga-saku.net/e68339.html
kurarinさん http://kurarin.shiga-saku.net/e68313.html

笑顔で大仕事をこなしてくれたK.Fさん
京都ギャラリーから駆け付けてくれた咲楽さん
みなさん ありがとうございました

同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事画像
編み編み仕上がった作品・・1
一年振りに編み編み
ma  おばあちゃんちに行く
お初です♪
キャッフィーの産みの親 現る!!
健康的にピクニック
同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事
 編み編み仕上がった作品・・1 (2008-11-12 03:47)
 ma  お顔剃りでピカピカになる (2008-11-05 15:21)
 ハンサムスーツ (2008-11-05 01:50)
 おはよう  ̄O ̄)ノ (2008-11-04 03:53)
 一年振りに編み編み (2008-10-30 13:26)
 ma  おばあちゃんちに行く (2008-10-26 10:36)


この記事のコメント

とても楽しく&おいしかったです。
ありがとうございました。

鬼嫁は、コップになみなみ入ってくるし、可愛い仕様が前に
座っているし?でダブルで効きました。

これからもよろしくお願いしますね。
Posted by TSUKA. at 2007年12月03日 07:04
おはようございます!かわいい仕様のmaさん、かわいかったです~☆
まえブロガーの教室であった時のカジュアルなカンジもすきですし、お店でのぱりっとした姿も超ステキ☆
また伺います!makanaiyaさんの鶏肉は絶品だ~と思う今日この頃です☆
Posted by つきもも at 2007年12月03日 08:28
☆ TSUKAさん
カワイイ仕様が 効きました??
あら お上手だこと(#^.^#) エヘッ
コップになみなみと入った焼酎には 私もビックリしました!
あれを飲み干すなんて、TSUKAさんは男前です!

また ご一緒させてくださね。

☆つきももさん
うれし~!お店ではパリッとしていますか?私。
よかったです・・・疲れて「4040」ではなくて(笑)
あの日の地鶏、美味しいでしょ♪
我が家の食卓でも 地鶏は「これっ!!」って決めてます。
焼くだけで美味しいも~ん♪
Posted by ma. at 2007年12月03日 17:35
大仕事・・・?いやいや、酔いが酷う御座いますれば、何が何やら・・・(汗)
そんなわけで、先日は有難う御座いました^^
美味しい料理、ご夫妻の気合、お嬢さんの御持て成し・・・
またこれは、お忍びで行かねば・・・一人か、はたまた二人か(笑)

楽しい一時をありがとうございましたm(_ _)m
また鬼(ハート)嫁呑みに行きます!(笑)
Posted by K.F@K.F@. at 2007年12月04日 00:47
ごぶさたしてます。
こういうの楽しそうですね。うらやましいです。
私も滋賀へ行った折には顔出させていただきたいです。
(行けるのか??)
Posted by YAMA. at 2007年12月04日 10:10
宴会記事全部拝見しました~!
都合がつかず行けなかったのが悔やまれる料理です。
大山地鶏は美味しいですね^^
Posted by PONPON at 2007年12月04日 10:40
☆ K.F@さん
K.F@さんがお忍びで?そんなの、オンナノコをつれて来たら、それはmaには皆さんへの報告義務がありますんで(笑)
K.F@さんにオンナノコ付き!!これは またまた宴会にてお祝いを^^

☆ YAMAさん
YAMAさんのキャラで滋賀咲く宴会に出没したら、絶対大うけ!!
かぶりものは必須ですよ。
ぜひお会いしたいですね。素の YAMAさんは どんな方なんでしょう。

☆PONさん
大山地鶏は 最近のお気に入りです。
また 楽しい企画がありましたら、makanaiyaが一肌脱ぎます!!
水面下で新年会のことも話しています。
ぜひ!!
Posted by ma. at 2007年12月04日 21:11

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。